From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何度も食べたことあるレトルトカレー、今日はじめて気づいた。熱湯からあげたときにちょっと袋を上下に振って水滴を落とそうといっつもしてるんですが、考えてみれば袋の熱さに水滴なんてすぐに蒸発してるんですよねあれ。馬鹿じゃねえか私・・・おお、今まで何も考えてなかったよ。あと雨って縦長?というか縦じまに見えるじゃないですか、水ってほんとは落ちるときどうなってるんだろうなあなんて。丸い形なんかな、それとも実際に縦長?えー・・・そうなんかな、でも人間の動体視力がそう良くないから残像が残って縦長に見えるとかさ。実は犬から見たら全然違うんだよとかさ。昨日お風呂の中でそんなこと考えてた。一日だけでいいからすっごい動体視力欲しいな・・・テレビは面白くなさそうだけどね笑。でも水が落ちてるときって球じゃなかったっけなあ・・・うーむ。調べる時間もその気もない。(・・・)
サークルは続き考えたからぼちぼち書いていきますー、ただまた真ん中が出来てないからそこを雰囲気だけで進めるとつまんなくなりそうだし・・・そこになんか適当にでも放り込みたいなあ。(え?すでにつまんない?)(適当に放り込むなよ)
ってかそんなこと言ってる場合じゃない!ヒィヒィ・・・古典絶対終わらんてこれ。英語はなんとかなるかもしれないけど数学もなんとかなるかもしれんけど古典やばいよこれ、あながちなり、強引なァアアア!(・・・)今日明日と一番の山場です、うう、どうして登るばっか?チョモランマじゃあるまいし・・・。
PR