From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
十月になっちゃったんだ、半ばはバイトだだっと休むし少なくとも下旬まではちょっとひっそりしてるんじゃないかなと思う。関係ないけど十月中の目標として鶴千羽!まだ十羽・・・でもあの折り紙酷いなあ、小さいから安いのかと思えば品が良くないから安かったのかまさか。一辺が0.5mmぐらい正方形になるには足りなくてちょっと寂しい。まあいいや、やってやる、ああなんかやってんだなこいつって応援して下せえ。
未だに扇風機くんには頑張ってもらってるけど結構寒くなってきたかな、毎朝すっきりしてて気分は自然と落ち着く感じがするよ。ほんとに十月なんだなあ。
愛の試練バトン ・・・ マメ子(同じ学校・・・!私も違う学校だけど吹奏楽の人に見つかっちまったことがあるよ、本気でびびった笑)
【】内に指定されたキャラを当てはめて、愛せるかどうかで答えること。〔指定:沖田〕
■夜ぬいぐるみと寝る【沖田】 →ぬいぐるみってか藁人形?いや一緒に寝るは有り得ないか、まあどらえもんとかと一緒に寝てれば可愛いんじゃないすかね。
■大事な話しの途中で噛んでしまう【沖田】 →何をするにも基本的に余裕を持ってそうなイメージがあるんだけど、まあいいんじゃないかな噛んでも。噛んで舌痛ェとか言って涙目にでもなればいいじゃないか笑。
■ウインクが出来ない【沖田】 →して欲しくないから構わぬ。
■トンガリコーンを指にはめて食べる【沖田】 →やってそうだな、でもスナック食べるの?煎餅とまんじゅうばかりな気がするんだけど。
■扇風機の前であーって言う【沖田】 →絶対やるだろこいつ、一緒にやるよ。(・・・)
■おやじくさいくしゃみをする【沖田】 →やれやれー。
■泣ける映画で人目も気にせず号泣する【沖田】 →想像がまずつかないんですけど・・・まあいいんじゃないの、いや想像つかないけど。
■夜一人でトイレに行けない【沖田】 →屯所でそれはない気も。まあいいよいいよ、面倒臭がりと過保護精神の格闘の末に結局はついてってあげようと思う。(・・・)
■告白する前、ぬいぐるみで告白の練習する【沖田】 →そんな真剣な告白をするってのが想像つかないんだけど・・・したら気持ち悪いような。(言いながら書いたことあったっけなあ?)まあ人じゃなくてぬいぐるみだからこそまあまあって気はしますね。(それもどうなの)
■家の物音一つでビビる【沖田】 →可愛いじゃないですか!
■相手からのメールの返信が遅いとソワソワする【沖田】 →メールするというイメージじゃないしそわそわするイメージもないけど、むしろ相手への返信を遅らせるイメージがあるけど笑。いいんじゃないすかー。
■ツンデレな【沖田】 →未だツンデレの意味が曖昧だという・・・まあ、ありなんじゃ?
■猫を見つけると「にゃー」のみで猫と会話を試みる【沖田】 →想像しただけで口元にやけてくるってうわ、うわ。
■お風呂で熱唱する【沖田】 →文句なしの歌唱力でアホらしい曲を歌ってたらいいなと思う。
■掃除が苦手な【沖田】 →むしろ得意だったらびっくりだよ。
■海に入るときうきわ持参な【沖田】 →うきわじゃ済まないだろこいつ。
■最後にバトンを回す人それぞれにキャラの指定をお願いします。 →どっかにごろごろ転がすことんする!基本的に何でもやっちまえ精神なあたり試練でも何でもなかった気がしなくもない笑。
管理人交流バトン ・・・ 遼さん(眼鏡はほんと難しいですよね、どうしたらいいんだと云々悩みながら描いてましたよ。そして日記にどーんと出てきたシャルに惚れ直しました姐御ォ!)
★正直に答えてね。
▼管理人歴はどれくらい? →二周年過ぎたちょっとなんでそんくらい。その前は壊れかけのようなイラストサイトを一年ぐらいやってたかもしれない。
▼名前の由来は? →思い入れもなくただの思いつき・・・。
▼何人と直メした事ある? →フォーム介さずってこと?ならー・・・数人ぐらい?
▼何人と直電した事ある? →電話ってことだよね、それなら二人かなあ。
▼何人友達が出来た? →数えるのが面倒なくらい!ありがとうごぜーます!
★ここからは質問は消してね。あてはまる管理人様の名前を書いてね。 →ということだけど質問を消す必要性がイマイチわからんので無視することんする、んでもってキャラ在学の学校の生徒だったらという設定で答えることにする!(お前ェエエエ)
1、一番に友達になった人 →そうだなあやっぱ神楽?お妙さんも有りじゃないかと思う。シズクとか雛森とかもありじゃないですかね、うおお・・・!
2、優しい →うーん、旅団メンバーはイマイチ選べないんでレオリオで。(えー)
3、楽しそう →ウヴォー、桂、斑目辺り?笑
4、頭が悪そう →なんだかんだ言って学年トップに居座ってそうだから桂を抜いた上記で笑。
5、頭が良さそう →皆良さそうなんだもんなあ・・・ほんじゃここはシャルにしておこう。
6、頼れる人 →ううむ、学校という平和な中で考えるなら旅団メンバー選び放題なような、いやそうでもないか。パクノダ、フランクリン、それから日番谷辺り?
7、飲んベエ →学生設定なので無回答にしておく。飲んベエの意味がわかる気もするけどわからないというのは秘密にしておく。
8、エロイ人 →ここは某エロ杉さんですか。塩素のお友達らしき某団長さんもいい線いってるイメージがあるんですが。
9、面白い人 →ほんじゃここに沖田でー。
10、寂しがり屋 →えー、じゃあ団長ラブなフィンクスさんで。(殺られる)
11、絵がうまい人 →皆下手そう・・・。
12、親友 →なれたら誰でも楽しそうだけどね。笑
13、一番最近友達になった人 →こんな質問に真面目に答えてたら本気で頭の世界の住人になっちまうよ私、無回答にしておこう。
14、サイトがお洒落 →えー、じゃあ情報通シャル。
15、顔が可愛いor格好いい人は? →選べねえ・・・!
16、ずっと仲良くしたい人は? →13然り?
17、好きな教科が体育っぽい人は? →いや半数ぐらいそうじゃないのかこれ。
18、会いたい人は? →16然り?
19、歌が上手そうな人は? →私的に沖田は上手い、シャルは音痴でよろしくしたい。
20、手料理が上手そうな人は? →沖田は料理によって差が酷い、シャルは全般的に下手でよろしくしたい。
21、付き合うなら?(異性) →沖田くんかシャルナークくんがいいですね。
未だに扇風機くんには頑張ってもらってるけど結構寒くなってきたかな、毎朝すっきりしてて気分は自然と落ち着く感じがするよ。ほんとに十月なんだなあ。
愛の試練バトン ・・・ マメ子(同じ学校・・・!私も違う学校だけど吹奏楽の人に見つかっちまったことがあるよ、本気でびびった笑)
【】内に指定されたキャラを当てはめて、愛せるかどうかで答えること。〔指定:沖田〕
■夜ぬいぐるみと寝る【沖田】 →ぬいぐるみってか藁人形?いや一緒に寝るは有り得ないか、まあどらえもんとかと一緒に寝てれば可愛いんじゃないすかね。
■大事な話しの途中で噛んでしまう【沖田】 →何をするにも基本的に余裕を持ってそうなイメージがあるんだけど、まあいいんじゃないかな噛んでも。噛んで舌痛ェとか言って涙目にでもなればいいじゃないか笑。
■ウインクが出来ない【沖田】 →して欲しくないから構わぬ。
■トンガリコーンを指にはめて食べる【沖田】 →やってそうだな、でもスナック食べるの?煎餅とまんじゅうばかりな気がするんだけど。
■扇風機の前であーって言う【沖田】 →絶対やるだろこいつ、一緒にやるよ。(・・・)
■おやじくさいくしゃみをする【沖田】 →やれやれー。
■泣ける映画で人目も気にせず号泣する【沖田】 →想像がまずつかないんですけど・・・まあいいんじゃないの、いや想像つかないけど。
■夜一人でトイレに行けない【沖田】 →屯所でそれはない気も。まあいいよいいよ、面倒臭がりと過保護精神の格闘の末に結局はついてってあげようと思う。(・・・)
■告白する前、ぬいぐるみで告白の練習する【沖田】 →そんな真剣な告白をするってのが想像つかないんだけど・・・したら気持ち悪いような。(言いながら書いたことあったっけなあ?)まあ人じゃなくてぬいぐるみだからこそまあまあって気はしますね。(それもどうなの)
■家の物音一つでビビる【沖田】 →可愛いじゃないですか!
■相手からのメールの返信が遅いとソワソワする【沖田】 →メールするというイメージじゃないしそわそわするイメージもないけど、むしろ相手への返信を遅らせるイメージがあるけど笑。いいんじゃないすかー。
■ツンデレな【沖田】 →未だツンデレの意味が曖昧だという・・・まあ、ありなんじゃ?
■猫を見つけると「にゃー」のみで猫と会話を試みる【沖田】 →想像しただけで口元にやけてくるってうわ、うわ。
■お風呂で熱唱する【沖田】 →文句なしの歌唱力でアホらしい曲を歌ってたらいいなと思う。
■掃除が苦手な【沖田】 →むしろ得意だったらびっくりだよ。
■海に入るときうきわ持参な【沖田】 →うきわじゃ済まないだろこいつ。
■最後にバトンを回す人それぞれにキャラの指定をお願いします。 →どっかにごろごろ転がすことんする!基本的に何でもやっちまえ精神なあたり試練でも何でもなかった気がしなくもない笑。
管理人交流バトン ・・・ 遼さん(眼鏡はほんと難しいですよね、どうしたらいいんだと云々悩みながら描いてましたよ。そして日記にどーんと出てきたシャルに惚れ直しました姐御ォ!)
★正直に答えてね。
▼管理人歴はどれくらい? →二周年過ぎたちょっとなんでそんくらい。その前は壊れかけのようなイラストサイトを一年ぐらいやってたかもしれない。
▼名前の由来は? →思い入れもなくただの思いつき・・・。
▼何人と直メした事ある? →フォーム介さずってこと?ならー・・・数人ぐらい?
▼何人と直電した事ある? →電話ってことだよね、それなら二人かなあ。
▼何人友達が出来た? →数えるのが面倒なくらい!ありがとうごぜーます!
★ここからは質問は消してね。あてはまる管理人様の名前を書いてね。 →ということだけど質問を消す必要性がイマイチわからんので無視することんする、んでもってキャラ在学の学校の生徒だったらという設定で答えることにする!(お前ェエエエ)
1、一番に友達になった人 →そうだなあやっぱ神楽?お妙さんも有りじゃないかと思う。シズクとか雛森とかもありじゃないですかね、うおお・・・!
2、優しい →うーん、旅団メンバーはイマイチ選べないんでレオリオで。(えー)
3、楽しそう →ウヴォー、桂、斑目辺り?笑
4、頭が悪そう →なんだかんだ言って学年トップに居座ってそうだから桂を抜いた上記で笑。
5、頭が良さそう →皆良さそうなんだもんなあ・・・ほんじゃここはシャルにしておこう。
6、頼れる人 →ううむ、学校という平和な中で考えるなら旅団メンバー選び放題なような、いやそうでもないか。パクノダ、フランクリン、それから日番谷辺り?
7、飲んベエ →学生設定なので無回答にしておく。飲んベエの意味がわかる気もするけどわからないというのは秘密にしておく。
8、エロイ人 →ここは某エロ杉さんですか。塩素のお友達らしき某団長さんもいい線いってるイメージがあるんですが。
9、面白い人 →ほんじゃここに沖田でー。
10、寂しがり屋 →えー、じゃあ団長ラブなフィンクスさんで。(殺られる)
11、絵がうまい人 →皆下手そう・・・。
12、親友 →なれたら誰でも楽しそうだけどね。笑
13、一番最近友達になった人 →こんな質問に真面目に答えてたら本気で頭の世界の住人になっちまうよ私、無回答にしておこう。
14、サイトがお洒落 →えー、じゃあ情報通シャル。
15、顔が可愛いor格好いい人は? →選べねえ・・・!
16、ずっと仲良くしたい人は? →13然り?
17、好きな教科が体育っぽい人は? →いや半数ぐらいそうじゃないのかこれ。
18、会いたい人は? →16然り?
19、歌が上手そうな人は? →私的に沖田は上手い、シャルは音痴でよろしくしたい。
20、手料理が上手そうな人は? →沖田は料理によって差が酷い、シャルは全般的に下手でよろしくしたい。
21、付き合うなら?(異性) →沖田くんかシャルナークくんがいいですね。
好きな人バトン ・・・ バッハから、説明とかは省くことにする。
◆最初に出会ったときの気持ちを答えよ
→ ここの茶会で会ったなあ、豆日記を通して知ってたしうおおってなってた笑。なんだか知ってる人なんじゃないかこれとちょっとドキドキしながらラーメンの話をした気がする!うん、私たちのはじまりはラーメンでしたな。(えー)
◆年齢を予測せよ
→ 同い年ってやつですな、学年とかいいじゃないかもう別に。(えー)
◆その人と出掛けるなら何するかをイメージせよ
→ うーん、なんだろ、だだっ広い田舎道をサイクリングとか!ぜえはあ息切れてる途中で茶屋を見つけてよっしゃあ見つけたぜツクバ軍曹あの秘密基地へ滑り込じゃあ!みたいな夢が・・・。(何がしたいのお前)
◆その人からイメージするものを三つ述べよ
→ クリスタル、九州、真っ直ぐ、なんかそのまんまなような笑。
◆その人に伝えたいことをイメージせよ
→ 考えたんだけどね、ツクバーンの綴りはTsukubahnじゃなくてTsukuburnのほうが正しい気がするんだよ!人の名前だから何でもありなんだけど、やっぱりburnだと思うのです。なんかこっちのが格好いいと思うんです。(いや単語の意味やばそうだからね)伸ばすときはどうするんだろ、たぶんTsukuburhhhhhhhn!ってかんじ?ということでこれからもよろしく!(よろしくも何もねーよ!)
(burn:焼く、やけどさせる、焦がす、燃える、焦げる。やけど、噴射。笑)
◆最初に出会ったときの気持ちを答えよ
→ ここの茶会で会ったなあ、豆日記を通して知ってたしうおおってなってた笑。なんだか知ってる人なんじゃないかこれとちょっとドキドキしながらラーメンの話をした気がする!うん、私たちのはじまりはラーメンでしたな。(えー)
◆年齢を予測せよ
→ 同い年ってやつですな、学年とかいいじゃないかもう別に。(えー)
◆その人と出掛けるなら何するかをイメージせよ
→ うーん、なんだろ、だだっ広い田舎道をサイクリングとか!ぜえはあ息切れてる途中で茶屋を見つけてよっしゃあ見つけたぜツクバ軍曹あの秘密基地へ滑り込じゃあ!みたいな夢が・・・。(何がしたいのお前)
◆その人からイメージするものを三つ述べよ
→ クリスタル、九州、真っ直ぐ、なんかそのまんまなような笑。
◆その人に伝えたいことをイメージせよ
→ 考えたんだけどね、ツクバーンの綴りはTsukubahnじゃなくてTsukuburnのほうが正しい気がするんだよ!人の名前だから何でもありなんだけど、やっぱりburnだと思うのです。なんかこっちのが格好いいと思うんです。(いや単語の意味やばそうだからね)伸ばすときはどうするんだろ、たぶんTsukuburhhhhhhhn!ってかんじ?ということでこれからもよろしく!(よろしくも何もねーよ!)
(burn:焼く、やけどさせる、焦がす、燃える、焦げる。やけど、噴射。笑)
PR