From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銀魂はやっぱり神楽の傘の話(と山崎くん桂さん家へゆく)が、ハンタは王とコムギの話が好きだー・・・他の漫画を漁るのが面倒だからたぶんもうこの二つで突っ走るのみっすねうちのサイトは。未だに復活を読んでない私。
バイトの三十分休憩の間に本屋まで坂道ばかりのところを自転車で突っ走って新刊買いに行ったよ、休憩した気にならなかったけど頑張ったよ一昨日は。ちなみにハンタ新刊は本屋に行ってきますと言えば会話からエス木さんが手違いで二つのところを三つ買ってしまったというので一冊もらっちゃった。ひょんなところから四百円浮いちまったよい。そんで更にYUKIがシングル集めたアルバム出したのを知ってそれが欲しいんだけど、どうしよ・・・お金があると迷ってしまうんだよね。CDに対しては金遣いが非常に荒い荒い、アンジェラさん買って東京事変買ってまたすぐにだよ。本は新しいの探してないから特に荒いってこともないんだけど。千客万来ってのは小銭にお札、使って引き出してという財布のことで笑。
更新については一人勝手に沖田ブーム真っ最中。連載の続きを考えて大した話でもないのに何故か自給自足というまさに言葉通りの一人勝手に沖田ブームだよ笑。そんなわけで沖田連載は今日一つ出したけど二つストックがある状態だという。シャル連載は詰まったのでまた続きを考えることにする。何事も計画的にってやつっすね・・・そんで間が空きそうなのでなんとなしに書き出してできたのが静音で、話はそれなりに気に入ってるんだけどタイトルが五分悩んで結局ピンとくるのが思いつかなかったんよ、そんでいつも以上にわけわかめなタイトル。
沖田とシャルは最低でも十日に一つは更新したいなあなんて思ってるけど、日番谷は一ヶ月に一つでいいやぐらいの心境だったり。更新記録に残してないけどちょっと前に野菜リレー書いたしこんでいっかなぐらいの・・・まあリクエスト一つ溜めてるんでそのギャグは書くけど。私としてはそんな調子でやってるつもり。
記事書く度に読み返して情けなくなったりさ、日記ってどうやって書くんだっけ・・・。
バイトの三十分休憩の間に本屋まで坂道ばかりのところを自転車で突っ走って新刊買いに行ったよ、休憩した気にならなかったけど頑張ったよ一昨日は。ちなみにハンタ新刊は本屋に行ってきますと言えば会話からエス木さんが手違いで二つのところを三つ買ってしまったというので一冊もらっちゃった。ひょんなところから四百円浮いちまったよい。そんで更にYUKIがシングル集めたアルバム出したのを知ってそれが欲しいんだけど、どうしよ・・・お金があると迷ってしまうんだよね。CDに対しては金遣いが非常に荒い荒い、アンジェラさん買って東京事変買ってまたすぐにだよ。本は新しいの探してないから特に荒いってこともないんだけど。千客万来ってのは小銭にお札、使って引き出してという財布のことで笑。
更新については一人勝手に沖田ブーム真っ最中。連載の続きを考えて大した話でもないのに何故か自給自足というまさに言葉通りの一人勝手に沖田ブームだよ笑。そんなわけで沖田連載は今日一つ出したけど二つストックがある状態だという。シャル連載は詰まったのでまた続きを考えることにする。何事も計画的にってやつっすね・・・そんで間が空きそうなのでなんとなしに書き出してできたのが静音で、話はそれなりに気に入ってるんだけどタイトルが五分悩んで結局ピンとくるのが思いつかなかったんよ、そんでいつも以上にわけわかめなタイトル。
沖田とシャルは最低でも十日に一つは更新したいなあなんて思ってるけど、日番谷は一ヶ月に一つでいいやぐらいの心境だったり。更新記録に残してないけどちょっと前に野菜リレー書いたしこんでいっかなぐらいの・・・まあリクエスト一つ溜めてるんでそのギャグは書くけど。私としてはそんな調子でやってるつもり。
記事書く度に読み返して情けなくなったりさ、日記ってどうやって書くんだっけ・・・。
PR