From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京から帰ってきました、むしろ東京タワーから帰ってきました。楽しかったようやばかったってタワー、なんで高いところってあんなに素敵なんだろうね。大展望台(だっけ?)のガラスになってる床とかいいなあ、ゴミ収集所でもあんなのがあった記憶があるんですがもうあれで有頂天・・・笑。笑う私を隣にへっぴり腰でつま先かけてた奴のあんときの時間が欲しいです、くっそう、きっと将来そのうちエレベーターん中で外見なかったこと後悔するぞ奴は!(・・・)特別展望台へのエレベーターが飛行機と同じような雰囲気があって楽しかった、いやあ良かったなあ東京タワー。二時間ぐらい外見てたんじゃないかなあと・・・一週間に一回、いやそこまでじゃないかな、でも二週間に一回は行きたいなあ。おお、でもそれをするには遠いよ東京。どこか遠くが見渡せるような高いところ、お勧めのところがあったら教えてください。奮発して行きます。笑
それから帰りの新幹線、時間だったからか窓際が空いてなくて三つ並んだ席の廊下側に座ることになっちまったんですが。二人で荷物置いてた真ん中の席を挟んだ窓際に座ってた人、偶然スーツのおじさんじゃなくて同じ年ぐらいの女の子だなあとか思ってた、窓で向こうのおじいさんらしい人に手振ってたし帰りなんだろなと思いつつ。発車してから教科書にノート取り出して勉強始めるからうわおう!と思ったよ、たぶん気づかれてないだろぐらいにちらりと見たけどあれたぶん数Ⅱだね、てことは同い年かなあ?すごい偶然ー。私はその隣でほとんど一つ前の席の窓から外を見つつたまに数Cとか英単語やってたという笑。ソーリー、ずっと見ているわけじゃないとはいえそっちのほう見られてたら気になるよなあ、でもたった二時間その場限りだし見たいもんでね。じっと窓の外を見る私に落ち着かないのか気になるのか、ちらちら見てしまってはすぐ逸らすみたいな視線を繰り替えされましたが・・・ほんとすまんね、ごめん景色見たいんよ。でもまあ前の席に座ってた家族の小さな男の子と席の合間から遊ぶのには隣がおじさんじゃやりにくかっただろうから、まあまあと勝手に思っておく笑。別に無表情とかじゃなくて阿呆みたいにちょっと笑ってたしね、まあそこまで居心地悪い思いはさせてないはず・・・はず。ついでに降りる駅が同じく京都だったのでそんときちょっくらコンタクトもとったという。ちょっと気の合いそうな子だったなあ、まあもう会わんだろうし会っても顔覚えてないんでわからんけど笑。私も隣に座ってたんがスーツの人じゃなくて少し楽しかったな、って話。・・・・・・まあ、なんだかんだ言っても斜めの窓はよう見えんし夜景いまいち見逃したんがつらいけどなあ。笑
そんでそういえばととってつけたみたいになっちまって悪いんだけど、東京案内ありがとう。タワーも雷門ももんじゃも良かったよ、家で遊んだんも楽しかったー。ロールキャベツと二勝一敗は忘れん、それからー・・・なんとかの果物?(駄目だ既に忘れてる、天草オレンジが一個1100円ぐらいだったのは覚えてるのに)またよろしくねー。
それから帰りの新幹線、時間だったからか窓際が空いてなくて三つ並んだ席の廊下側に座ることになっちまったんですが。二人で荷物置いてた真ん中の席を挟んだ窓際に座ってた人、偶然スーツのおじさんじゃなくて同じ年ぐらいの女の子だなあとか思ってた、窓で向こうのおじいさんらしい人に手振ってたし帰りなんだろなと思いつつ。発車してから教科書にノート取り出して勉強始めるからうわおう!と思ったよ、たぶん気づかれてないだろぐらいにちらりと見たけどあれたぶん数Ⅱだね、てことは同い年かなあ?すごい偶然ー。私はその隣でほとんど一つ前の席の窓から外を見つつたまに数Cとか英単語やってたという笑。ソーリー、ずっと見ているわけじゃないとはいえそっちのほう見られてたら気になるよなあ、でもたった二時間その場限りだし見たいもんでね。じっと窓の外を見る私に落ち着かないのか気になるのか、ちらちら見てしまってはすぐ逸らすみたいな視線を繰り替えされましたが・・・ほんとすまんね、ごめん景色見たいんよ。でもまあ前の席に座ってた家族の小さな男の子と席の合間から遊ぶのには隣がおじさんじゃやりにくかっただろうから、まあまあと勝手に思っておく笑。別に無表情とかじゃなくて阿呆みたいにちょっと笑ってたしね、まあそこまで居心地悪い思いはさせてないはず・・・はず。ついでに降りる駅が同じく京都だったのでそんときちょっくらコンタクトもとったという。ちょっと気の合いそうな子だったなあ、まあもう会わんだろうし会っても顔覚えてないんでわからんけど笑。私も隣に座ってたんがスーツの人じゃなくて少し楽しかったな、って話。・・・・・・まあ、なんだかんだ言っても斜めの窓はよう見えんし夜景いまいち見逃したんがつらいけどなあ。笑
そんでそういえばととってつけたみたいになっちまって悪いんだけど、東京案内ありがとう。タワーも雷門ももんじゃも良かったよ、家で遊んだんも楽しかったー。ロールキャベツと二勝一敗は忘れん、それからー・・・なんとかの果物?(駄目だ既に忘れてる、天草オレンジが一個1100円ぐらいだったのは覚えてるのに)またよろしくねー。
PR