忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかお母さんは受かったなら東京でも応援してくれるみたいで・・・嬉しい反面、絶対に大学に行くんだって強く思ってるわけじゃない自分が更に情けなくなる。期待されてないところでぽっとやらかすのはあるけど、実際に期待されてるところで私がそれに沿えたことって、思い返してみれば、ない。やりたいわけじゃなくて期待されることでもう満足してるのかもしれないね。私は本当に人に見放される性格をしているなと思う。もちろん私はこれだけじゃないけど、確かにそんな許されないところもある。大学だって結局は自分のことだから。私は、自分がどうなってもいいって思ってる節があるような気がする、ような気がするんだけどなんで?何を強く思っても寝て起きればどうでもいい。もし死に直面したら、やっぱり恐怖するのと、家族を悲しませたくないっていう死に切れない気持ちと、・・・自分のことは何が残るの?最後に何を食べておきたかったと、それすら思わないだろう自分がとても寂しい。

というのがとても無関心に傾いたとき。基本的に日中の九割はこれで、一割だけこれの正反対になる。どうでもいいと思ってたはずなのに全てが大切に思える瞬間。道端の石ころまで愛しくなったりね笑。どうしてこんなに極端な気分になるんだか・・・。

二十一日は手ぶらで名古屋行ってたわけですが笑。人とも会ってて、水族館やら行ってきましたとも。充電忘れたカメラでそわそわしながら写真撮って、子どもが水槽の前に立ってるのを見てじっとしてたら親が子どもを諌めるように呼んでさ、別にいいのになあ。確かに写真撮れないけど待ってるよそのぐらい。手ぶらの怪しい奴だけどこういうところは優しいんだよ笑。まあ今度からは待ってんのを感付かれないようにしようと思いました。人が少なくてすっからかんの清々しい水族館でした。お土産に需要ねーなと思いつつファイル二枚他もろもろ買ったら千円以上お買い上げのお客様にファイルをプレゼントしておりますということで更にもう一枚・・・こんなにどうすんだ?
午後はカラオケとか行ってた。最近お腹の調子が悪いのがいかんのか、あそこまで声出なかったのが初めてで自分にちょっとショックでしたねおろろ。最後は自棄になって地声でバンプ歌ってた笑。けど案外地声も捨てたもんじゃないね、歌ったことないから?ぽろぽろズレたけど地声だと出るからそういう面では気持ち良かったー。そしてアリプロ聞いてうおおってなった。すごいなあれ、好きにはならないと思うけど一度聞いてみたいわ笑。
会ったことはカメラカラオケと向いてないことばっかしてたけど晩御飯ときは良かったよなあ、ほんでフライングの誕生日プレゼントありがとうごぜーましたァ・・・!私も行って良かったよ、こっちこそまた機会があったらよろしく!

声優に興味はあまりないんだけど、バンプ聞いててその声にぞくっとくるんですけど、これって変態?アルバム新しいやつになる毎に声がなんつーの、なめらか?(・・・)になってってるようなね、ほんと好きだなあ。音楽について深く知らないままとにかく好きなもんで、だらだらと書くのはどうかと思うから書くのはやめとくけど。あー子はこのアルバムもう聞いたんかなあ?未練がましい私。(気持ち悪い言い方すな)
それにしてもメーデーのサビ入ってすぐにいらない音が入ってると感じたのは私だけっすか。それとも私が買ったやつにだけ入ってんすか。あれちょっと気になるんだけど・・・曲中にはいらないと思うんだけどなあ、さりげなくあの携帯のバイブ音みたいなんだ一秒ぐらい?気にかかる・・・き、気のせい?せっかく好きなんにそこが少し悲しくて、まさか曲中の音?そんなまさかァ。
ほんとに全部の曲が好きでどうしようね。最近特に頭に残るのはflybyとメーデーと才悩人応援歌とハンマーソングと痛みの塔とプラネタリウムと飴玉の唄とカルマとひとりごとと・・・あれ、キリなくね?
聞いてると歌いたくなってしまって、今度からは地声で歌うことも考えてみようと思ったこの頃。
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]