忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現代文が思ってた以上に点数取れることが判明して更に落とす点数のほとんどが漢字。オイオイオイオイ。そして古典がこれ以上ないくらいに点数が取れないことが判明。いや判明も何も前からわかってたからねチクショー、そもそも興味がないのは手をつけないというのがもう体質になりかけてるのがどうかと思う・・・ウホッ。

>帰路
珍しくも恋愛オンリーの話だった二日間での七話完結、シャルナーク。いや、ちょっと恋愛とは違うような怪しいところもあった気がしなくもないけど。でも私にしてはね。事件物でもない・・・ないよね?やっぱり事件とは違、・・・うよね、うん、違うはずだ。ぽろっとネタバレしてしまいそうなので余計なことはしゃべるまい。
いつも事件が主になってる連載ばっかだから、切ないのは初めてだったかな。書きながら泣きそうになったのは初めてでしたさほんと。私自身びっくりしたからね。そんな話。ネタバレを考慮すると何も話せない・・・まあ書きたいことは粗方あとがきで書いたはずだからまあいっか。とにかく切ない話でしたとだけ笑。まあそんな傾向のは初めて書いたようなもんなんで、所詮その程度ってところだろうけど。私にしては恋愛で頑張ってた。私的には満足出来たんで良しかな、読み返すとアイタタタってなるに違いないからまだ読み返さんぞ。つーかここであとがき書く意味なかったな、うん、誤字脱字報告歓迎で・・・!(情けない)

ふと考えた追記。帰路がどんな話だったかと、読まずに思い出してみるだけでも拾い忘れた部分がぽろぽろと思い出せるんだよね、アイタタタァ・・・!私が話を書くときはいつも大まかな筋だけ考えて後は書きながらなんとかする。そして私が考え事をすると一つに収まらずそこからどんどん別の話になっていくんだよね。それが話にも出てるなって思った。たったそれだけの動作、言葉、そこからその人が感じられることをどんどん書き綴って話が出来てく。つまり何が言いたいかってったら、いらないことも増えるんだよ・・・!だから拾い忘れる部分もぽろぽろでさあ。後から拾えた部分はいいんだけど、忘れたところが悲しくて、よよ。動作は後で拾わなくてもまあ筋は通ってるはずだからいいんだけどさ、感情や思考の部分は忘れると、ほんと、もう。それっきりでそこは終わりと取ることも出来るから拾わなくてもいいんだけどね。いいんだけど私が気に食わない。書き終わって二時間でぽろりに気付いてしまったショック・・・いや、書いて良かったよ。良かったけどさ!
そんなんですが読んでもらえたら嬉しいです。それで印象に残ったなら尚更嬉しいんだけどね笑。(23:39)

そしてウフン、受け入れてもらえたぜ!もうこの人が心の友ですって手繋いで息が切れるまでスキップしたいです。ハナandワキでありがとうございます、ね、ちえさん。(名指しィイイイ!)電波受け取れるように避雷針つけなきゃ。(あれ?)
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]