From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は満員電車音痴であった。受験しに十九から二十二日まで東京行ってたわけなんですが、地下鉄乗ると身動き一つ取れないぐらいにぎゅうぎゅうになったわけです。ほんで、私以外の慣れた人たちは乗ってからすぐに扉の方向に向き直ったんだよ・・・!私一人だけ入ってそのままの方向見てて恥ずかしかった。これまで満員という状況に遭遇することがなかったしなあ、次に遭ったときは得意気に向き直ってやる・・・非常に恥ずかしかった笑。
サーバーにファイル作って小説の整理をしました。ものすごい量だったんだよね、だからサーバーに繋がるのもすごい時間かかってさ。要らないファイルも結構ありそうだしサーバー真っ白にして、フォルダ作ってそっちに小説入れたらさっと繋がるようになったぞ・・・!でもリンクの問題とか色々あったから少しややこしくするしかなくて、さっきも見つけたけど今も繋がってない小説とかあるかも・・・見つけたら報告して下さるとありがたいです。
改装はしっくりくるのがなくて迷ったけど、昔やったデザイン真似てこれに落ち着いた。写真もSkyRuinsさんのこれまた昔使ったことがあるやつ。真ん中の猫?のやつはもずねこさんとこから拝借したのを加工。すっきりしてるし、しばらくこれで落ち着けるといいなあ。
それからリンク一件、貴泉さん宅の青春の夢に忠実であれ。シャルのひよこ連載が皆いいキャラしてて笑えます。ちなみに読めばもれなく「シャルナーク=美形マッチョ」の方程式が頭の中で形成されます。私もここでされました笑。
リンクでオンマウスのとこにお気に入りのお話を書いてみたんだけど、気に入らない・・・何がって言えば選んだものの他にも好きなのがありすぎてやっぱりこっちも、ってなるよ、ほんと素晴らしいねうちのリンク。わっほい!
以下だらだら受験話。ここ一週間ぐらい、毎朝七時前には起床という快挙(どこがだ)をして、結構勉強してたんだよね。試験一週間前でほんと今更だったんだけど。そんな試験の出来は決して悪くはないけど良いとも言えなくて、まあ、やっぱ落ちたなって感じだなあ。
何に一番苛々しますかって言ったら、情けない自分に苛々するんだよね。思い出すと顔を顰めるようなことばかりで、小さい頃からそうだったけど、ここ数年で特に顕著になった。勉強しなきゃってわかってんのにいざとなるとこれっぽっちも手を付けない。ここ一年で溜まったストレスは九割がそんな自分でだろうなと思うよ。高校は上手くいっちゃったけど大学はもう間違いなく落ちただろうしね。いい機会だって浪人生活突入する気満々だよ笑。努力が出来る人間になりたいです。したいことだけじゃなくて、するべきこともしっかりやる奴。そうなったら私じゃなくなる気もするけど笑、いい加減にしゃきっとした奴になろうぜ浪人。ほんとにいい機会だよ、体裁が気になるつまらん部分もなくせるかもしれないしね。
ということで頑張ろう浪人生活二年目突入します。(一年目である気がしないんだよね・・・)
東京メトロの切符がうちにあるんですよ。電車乗って改札出たのになんか出てきて、あれれ?普通に通れたし百九十円きっちし使ったし、なんで切符がうちにあるんですかね。せっかくだしお土産として持って帰って来たけど。乗換もある改札が云々なんだろか、わからん・・・ん?乗換?改札の機械云々でもしかしてこれかもなあ。まあいっか。
サーバーにファイル作って小説の整理をしました。ものすごい量だったんだよね、だからサーバーに繋がるのもすごい時間かかってさ。要らないファイルも結構ありそうだしサーバー真っ白にして、フォルダ作ってそっちに小説入れたらさっと繋がるようになったぞ・・・!でもリンクの問題とか色々あったから少しややこしくするしかなくて、さっきも見つけたけど今も繋がってない小説とかあるかも・・・見つけたら報告して下さるとありがたいです。
改装はしっくりくるのがなくて迷ったけど、昔やったデザイン真似てこれに落ち着いた。写真もSkyRuinsさんのこれまた昔使ったことがあるやつ。真ん中の猫?のやつはもずねこさんとこから拝借したのを加工。すっきりしてるし、しばらくこれで落ち着けるといいなあ。
それからリンク一件、貴泉さん宅の青春の夢に忠実であれ。シャルのひよこ連載が皆いいキャラしてて笑えます。ちなみに読めばもれなく「シャルナーク=美形マッチョ」の方程式が頭の中で形成されます。私もここでされました笑。
リンクでオンマウスのとこにお気に入りのお話を書いてみたんだけど、気に入らない・・・何がって言えば選んだものの他にも好きなのがありすぎてやっぱりこっちも、ってなるよ、ほんと素晴らしいねうちのリンク。わっほい!
以下だらだら受験話。ここ一週間ぐらい、毎朝七時前には起床という快挙(どこがだ)をして、結構勉強してたんだよね。試験一週間前でほんと今更だったんだけど。そんな試験の出来は決して悪くはないけど良いとも言えなくて、まあ、やっぱ落ちたなって感じだなあ。
何に一番苛々しますかって言ったら、情けない自分に苛々するんだよね。思い出すと顔を顰めるようなことばかりで、小さい頃からそうだったけど、ここ数年で特に顕著になった。勉強しなきゃってわかってんのにいざとなるとこれっぽっちも手を付けない。ここ一年で溜まったストレスは九割がそんな自分でだろうなと思うよ。高校は上手くいっちゃったけど大学はもう間違いなく落ちただろうしね。いい機会だって浪人生活突入する気満々だよ笑。努力が出来る人間になりたいです。したいことだけじゃなくて、するべきこともしっかりやる奴。そうなったら私じゃなくなる気もするけど笑、いい加減にしゃきっとした奴になろうぜ浪人。ほんとにいい機会だよ、体裁が気になるつまらん部分もなくせるかもしれないしね。
ということで頑張ろう浪人生活二年目突入します。(一年目である気がしないんだよね・・・)
東京メトロの切符がうちにあるんですよ。電車乗って改札出たのになんか出てきて、あれれ?普通に通れたし百九十円きっちし使ったし、なんで切符がうちにあるんですかね。せっかくだしお土産として持って帰って来たけど。乗換もある改札が云々なんだろか、わからん・・・ん?乗換?改札の機械云々でもしかしてこれかもなあ。まあいっか。
PR