From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
画面の縁に蜘蛛さんがいてるよ・・・どうやらひょろひょろと動くカーソルを虫か何かだと思っている模様。上下に素早く動かすと驚いたんか跳んで逃げてったよ笑。三日に一回ぐらい歩いてんの見かけるんだけど、いつか踏んづけそうで怖い。
まだまだ回答受け付けてますアンケート途中経過のような記事。回答して下さった方、ありがとうございます!思ってたよりもよっぽどたくさんの回答がもらえてびっくりしてます。思わず笑ってしまったのが九番の嫌いなこと嫌いなものという質問なんですけど、集計はしてませんが見たところおそらくダントツでゴキさんが一位ですね。虫、カエルなど色々ありましたが間違いなく黒光りするGが一位でしょう笑。なるほどと思いました。そしてそんな中でも沖田のGroundspotを好きな話だと挙げて下さってる方もいて・・・人に「ゴキブリの話」と言われ「一番印象に残ったのそれェ!?」なんてやりとりまでした話のはずなんですが、そんなに挙げてもらえるとは思わず嬉しいです、ちょっと笑い出したい気分です。いやもちろんGさんが好きで挙げて下さったわけではないのはわかってますけど。それで同じくらい帰路が多いかな、Gの話と共に自分でも結構気に入ってる話なので嬉しいです。そしてこの二つよりもやっぱりRainystepのほうが多そうな・・・と言いつつ、もしかしたら一番挙げられたのはシャルの空飛ぶドリアなのではなかろうか・・・なんで?ボツにしようか迷ったぐらいの話だったはずなんですが、私がこの話の良さをわかってないだけなのか、そうなのか。不思議でならないです笑。他にシャルの短編は世界の洗脳、LOOKATME!などで、沖田の短編では入ってすぐ~、水の中→アウトサイダー、子豚の真相、盲目→絶望、が多いかなと、今のところそんな感じですね。白い息継ぎもどうかなと思ってたんですが、グラウンドスポットまではいかなさそうなものの色んな方に挙げてもらえて嬉しいです!ほ、ほ、他の連載が落ち着いたら続き頑張ります。古いのはありがたいことにシャルの突発的非日常が結構と、ちまちまと日番谷のinfogシリーズ・・・恥ずかしいんですけど!ヒィイイイウフフ、そんな感じです。(・・・)好きな話ついては最終的に詳しい集計はしないかもしれないです。
三周年お題はもう目指せ百題ペースで笑。キャラ指定はあったりなかったりなんですが、もうその組み合わせだけで吹き出してしまいそうなぐらいのものもあって、ほんと楽しんで書かせてもらいたいと思います。量が量なのでかなり短くなる話もありそうなんですけども・・・その分は中身で頑張りたいです。
続きでゴキさんの話と称してくれたお方のところからもらってきたバトーン笑。
まだまだ回答受け付けてますアンケート途中経過のような記事。回答して下さった方、ありがとうございます!思ってたよりもよっぽどたくさんの回答がもらえてびっくりしてます。思わず笑ってしまったのが九番の嫌いなこと嫌いなものという質問なんですけど、集計はしてませんが見たところおそらくダントツでゴキさんが一位ですね。虫、カエルなど色々ありましたが間違いなく黒光りするGが一位でしょう笑。なるほどと思いました。そしてそんな中でも沖田のGroundspotを好きな話だと挙げて下さってる方もいて・・・人に「ゴキブリの話」と言われ「一番印象に残ったのそれェ!?」なんてやりとりまでした話のはずなんですが、そんなに挙げてもらえるとは思わず嬉しいです、ちょっと笑い出したい気分です。いやもちろんGさんが好きで挙げて下さったわけではないのはわかってますけど。それで同じくらい帰路が多いかな、Gの話と共に自分でも結構気に入ってる話なので嬉しいです。そしてこの二つよりもやっぱりRainystepのほうが多そうな・・・と言いつつ、もしかしたら一番挙げられたのはシャルの空飛ぶドリアなのではなかろうか・・・なんで?ボツにしようか迷ったぐらいの話だったはずなんですが、私がこの話の良さをわかってないだけなのか、そうなのか。不思議でならないです笑。他にシャルの短編は世界の洗脳、LOOKATME!などで、沖田の短編では入ってすぐ~、水の中→アウトサイダー、子豚の真相、盲目→絶望、が多いかなと、今のところそんな感じですね。白い息継ぎもどうかなと思ってたんですが、グラウンドスポットまではいかなさそうなものの色んな方に挙げてもらえて嬉しいです!ほ、ほ、他の連載が落ち着いたら続き頑張ります。古いのはありがたいことにシャルの突発的非日常が結構と、ちまちまと日番谷のinfogシリーズ・・・恥ずかしいんですけど!ヒィイイイウフフ、そんな感じです。(・・・)好きな話ついては最終的に詳しい集計はしないかもしれないです。
三周年お題はもう目指せ百題ペースで笑。キャラ指定はあったりなかったりなんですが、もうその組み合わせだけで吹き出してしまいそうなぐらいのものもあって、ほんと楽しんで書かせてもらいたいと思います。量が量なのでかなり短くなる話もありそうなんですけども・・・その分は中身で頑張りたいです。
続きでゴキさんの話と称してくれたお方のところからもらってきたバトーン笑。
絵師限定地雷バトン
〔描く事を仕事にしてる人も 描くのを趣味にしてる人も ノートの隅っこに描く程度の人も 取り敢えず暇な絵師さんは見たらやりましょう。タイトルでは何でも良いので叫んで下さい〕
・描き始めた年齢 > そりゃ保育園じゃないかな。
・利き腕 > 右、だけど携帯とか左で打つ・・・。
・絵を描く時に欠かせないもの > あんまりこだわらないから特に何も。
・一枚の絵を描くのにかかる時間 > 最近は仕上げることがないからなあ・・・なんとも?
・下書きは鉛筆orシャーペン > 下書きしないワンダホー。シャーペン好き。
・ペン入れに使うペン > ペン入れしないワンダホー。
・着色に使う画材 > シャーペンで落書き終了だけど、稀に水彩使うかな。
・デジタルorアナログ > 頑張ったときはアナログで線画、取り込んでデジタル着色。
・デジタルと答えた方はソフト名を > フォトショエレメンツ3.0、だったかな?写真加工もこれ。
・人物で一番描きにくいと思うパーツ > えー・・・頑張るときはやっぱり手。適当なときは口、かな?
・人物で始めに描く所 > 目だなあ。
・人物で始めに塗る所 > 絵による・・・まあ珍しくも塗るときは大抵が肌。
・塗るのが楽しい所 > 髪の毛、かなあ。
・頻繁に使う色 > 赤~緑の辺り。ある程度彩度が低いほうが好き。
・描くのが多いのは創作or版権 > 版権は似なくてウガーとなるし創作。
・トーンを沢山使うor余り使わない > 使ってたのは中学校の頃で、使いまくったり全然だったりしてた。
・描きやすいのは男or女 > 女。
・よく描くのは和風or洋風or中華風 > 和風は沖田を書くときのみ・・・中華も神楽のみだなあ、ってことは洋風?
・グラデーションorアニメ塗り > アニメじゃないからたぶんグラデーション。
・暗い色調or明るい色調 > 適度にどっちもあるのがいいかなと思うけど。
・暖色系or寒色系 > ううむ・・・まあ赤~緑だしね、たぶん暖色系なんだと思うよ。
・アクションを描くのは得意or苦手 > 得意違う!得意違う!でも書くのは好きっていう笑。
・機械を描くのは得意or苦手 > 実物に似せたものは苦手だなあ、適当にそれっぽいのを書くのはまだ。
・細部の描写には拘るor大雑把 > 拘る集中力がない・・・。
・一番好きな画材 > シャーペン?
・最近の絵を一枚曝して下さい > 最近真面目に描いた記憶がないのだが・・・とりあえず見つかったのはこれかな。
地雷って書いてあるけどフリーでどうぞー。
〔描く事を仕事にしてる人も 描くのを趣味にしてる人も ノートの隅っこに描く程度の人も 取り敢えず暇な絵師さんは見たらやりましょう。タイトルでは何でも良いので叫んで下さい〕
・描き始めた年齢 > そりゃ保育園じゃないかな。
・利き腕 > 右、だけど携帯とか左で打つ・・・。
・絵を描く時に欠かせないもの > あんまりこだわらないから特に何も。
・一枚の絵を描くのにかかる時間 > 最近は仕上げることがないからなあ・・・なんとも?
・下書きは鉛筆orシャーペン > 下書きしないワンダホー。シャーペン好き。
・ペン入れに使うペン > ペン入れしないワンダホー。
・着色に使う画材 > シャーペンで落書き終了だけど、稀に水彩使うかな。
・デジタルorアナログ > 頑張ったときはアナログで線画、取り込んでデジタル着色。
・デジタルと答えた方はソフト名を > フォトショエレメンツ3.0、だったかな?写真加工もこれ。
・人物で一番描きにくいと思うパーツ > えー・・・頑張るときはやっぱり手。適当なときは口、かな?
・人物で始めに描く所 > 目だなあ。
・人物で始めに塗る所 > 絵による・・・まあ珍しくも塗るときは大抵が肌。
・塗るのが楽しい所 > 髪の毛、かなあ。
・頻繁に使う色 > 赤~緑の辺り。ある程度彩度が低いほうが好き。
・描くのが多いのは創作or版権 > 版権は似なくてウガーとなるし創作。
・トーンを沢山使うor余り使わない > 使ってたのは中学校の頃で、使いまくったり全然だったりしてた。
・描きやすいのは男or女 > 女。
・よく描くのは和風or洋風or中華風 > 和風は沖田を書くときのみ・・・中華も神楽のみだなあ、ってことは洋風?
・グラデーションorアニメ塗り > アニメじゃないからたぶんグラデーション。
・暗い色調or明るい色調 > 適度にどっちもあるのがいいかなと思うけど。
・暖色系or寒色系 > ううむ・・・まあ赤~緑だしね、たぶん暖色系なんだと思うよ。
・アクションを描くのは得意or苦手 > 得意違う!得意違う!でも書くのは好きっていう笑。
・機械を描くのは得意or苦手 > 実物に似せたものは苦手だなあ、適当にそれっぽいのを書くのはまだ。
・細部の描写には拘るor大雑把 > 拘る集中力がない・・・。
・一番好きな画材 > シャーペン?
・最近の絵を一枚曝して下さい > 最近真面目に描いた記憶がないのだが・・・とりあえず見つかったのはこれかな。
地雷って書いてあるけどフリーでどうぞー。
PR