忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやら今朝の私は妹が部屋に置き忘れた携帯の音で目が覚めたらしいんです。鳴ってたら止めなきゃって思うじゃないですか。しかし何でそうなるのやら、ああこの音は受身だから妹のやつで私のじゃないから止めなくても大丈夫、なんて思って・・・いやいや受身って何だよ、英語か、英語だなコレ。たかだか十秒の思考だったけどやはり寝起きってすごいなあと思わずにはいられないようなわけわかめつまんねェエエエ・・・!ギェエ!

>Washing again
前々から言ってたロンリーゴースト続編・・・精進しようと思いました、はっはー。最初っから読める人読めない人を弾く内容になってしまった気がしてならないぞチクショー、そんなんになっちゃった。難産、というほどじゃなかったけどどうも書いててしんどかったし、あれじゃ主人公鬱陶しいなあしか思えないっつーに。話書くの上手くなりたいなあ。最近はつまんないのしか書けてない気がしてならない。
内容は場の平等と性格の不平等、ということだったんだよね。お互いが知らない人で皆が平等だけど、そうじゃなくて明るい性格、臆病な性格、そういった不平等があるって話。環境って自分じゃ選べないし、やっぱり性格ってそうならざるを得ないというものだと思ったりするよ。良いものでも悪いものでも。だから、まあ友達を作ろうなんていう場面に限らず、個性ってのは生涯つきまとう不平等じゃないかなって。話にした具体的な部分は臆病っていう汚れを洗い落としたい人のこと。不利な性格っていくらでもあるよ。どうにかしようとしても裏切られてばっかで、お前なんかって泣きたくもなるのが自分の性格だなって思って、臆病なのは私で、ほんとにもう!
書いてると他の書きたい内容にも繋げられそうで、主旨が逸れそうになったりして、それで書き難かった。それと平等不平等以外には沖田の対応が書きたかったというのも。いつも理解してもらえる話ばかり書いてるから、理解してもらえなかった話を書いてみようと思って。人の思ってることなんてわかるわけないしね。素直にわからないって言ってもらえるのも、悪くないんじゃないかなって思ったりして。賢いのもいいけどやっぱり馬鹿なのも好きなんて思うんです笑。
ちなみに私服校行ってたもんでズボンだったし、高校近くのパン屋のカレーパンとクロワッサンは絶品でしたよ。

履歴バトン答えてもらえてとても嬉しいです、どうやら私は察すのが上手い人に恵まれているようです笑。それから回ってきたやつにヒィイと叫びそうになりました、ということで続きでバトン・・・!

◇朝目覚めると(シャル執事)が耳元で起こしてくれました。
> 私はどうやら寝起き十秒間は不思議な思考をしてるので、金髪からライオン?とか思ったりするんじゃないですかね。むしろそうであって欲しいですそうじゃなかったときが想像できないですヒィ!
◇(シャル執事)が着替えを手伝ってくれるそうです。
> いらないから出てってくれェエエエ・・・!
◇今日は(シャル執事)と買い物。どちらまで行きますか?
> 執事と言いつつシャルナークさんは財布出さないんじゃないんですかね?スーパーでお願いします。(・・・)
◇道端でこけそうになりましたが、(シャル執事)が受け止めてくれました。
> うわあ・・・、うわあ・・・。現実的に考えると「はい今のでボーナス五百万」とか言われたりして笑。
◇家に戻ると、(シャル執事)と夕食の準備をすることになりました。貴女の好きなメニューだそうです。
> え、えー・・・肉じゃが?味噌汁?カレー?前二つは似合わない気がする、というかなんて庶民的なお嬢様だ。
◇包丁で指を切った!!と思ったら・・・(シャル執事)が舐めてくれています。
> おんしなんばすっとね!?(何弁?)
◇無事に出来た夕食。(シャル執事)が食べさせてくれるそうです。
> 絶対嫌だ。
◇就寝前に(シャル執事)が貴女と一緒に居てくれるそうです。何をしますか?
> まず私は何が起きてもばば抜きはしません。とりあえずしりとりでお願いします。
◇(シャル執事)が一緒に寝てくれるそうです。
> は、は、端と端で・・・。
◇寝たふりをしていると・・・(シャル執事)からの囁きが・・・何と言っていましたか?
> 「今日の儲けは二千万円、昨日と合わせて五千万円・・・毎度あり」なんて、ありそうだけどやっぱりない気がする、だって絶対わざわざ働かねえよ働く意味がねえよシャルナークさん。
◇最後にこのバトンを廻すお嬢様と執事のご指定を。
> 回す勇気がないんで転がしますごろごろ、挑戦者よ好きに持っていくがいい!(・・・)

バトンあざーっす!けど私では執事を伴ってもやはりお嬢様にはなれず・・・庶民万歳!これでも全力疾走の回答だったんですヒィヒィ、楽しかったけどかなりの恥ずかしがりなんで息が切れました、舐められたくも食べさせられたくもないけどほんとはもうちょっとだけ近くで寝たいですチクショー!(あっ)
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]