From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンフォ!シンフォ!100ヒットやろうと頑張ってたら138ヒットやっちゃった!ちょ、すごくね?コレすごくね?いつか200を目指したいですウフフという感じで昨夜はテンションが高かった笑。随分と前にエンディング見てそれからはあんまりやってなかったんだよね。ほんで久しぶりにやって魔の装備品?とか探してた。攻略本欲しいけどなあ・・・やめておこう。
私の思春期は高校入ってからだと思うんだけど、それがまだ終わってないようなね・・・考えるばっかの自分にうんざりしたりするよ。中学の天然おばかの自分も嫌だけど今のも変わらないし。ソフトボール部入って、クラスでもグループ越えて色んな人と遊んでるみたいで、疲れたって言いながらも学校楽しいって笑ってる妹が羨ましいなあ。お前はなんて健康的な・・・笑。そこで私は妹より出来ること多いからって自分を持ち上げたくなって、持ち上げちゃったりするよ。だから動乱編の鴨さんは見てるとちょっとだけ不安になったりする。ああいうのって見てると自分もそうだっていう気がしてしまうんだよね。一緒じゃないってわかってるけど、それでも少しはあると思うからなんだか穴に落ちそうで、おろろ。
人間ってそれだけじゃないのにね、話ってすごいもんだ。キャラを書くときに一部分だけがすべてであるように書いたら印象的になるのかな。鴨さんだって、そういう性格の人が実際にいるかどうかを考えると、ただひたすらそれだけってのは難しいと思う。けど、そういう部分だけを取り出すことで書きたいことが書けるんだろうね。比べていいもんじゃないけど、比べるなら、私のはキャラの性格を書けるだけ書こうとしてしまうから駄目なんかなあ・・・実際の人間は複雑で、だから途中で他のことにも繋げられるってなって、方向性が曖昧になって。書こうと思ったら本当に絞らないといけないのかな。余計な部分は省けって言うしね。
▽
四月からなんだか不安定気味だなあ。学校で上手くやれる自信がこれっぽっちもないんだよ、だから大学行きたいとどうしても思えなくて、でも大学という場所は知っておきたいから働きたくはない。歳とったあとになるとこんな歳でって渋る可能性が高いからさ。働いたら変わってるかもしれないんだけど笑。なんだかんだで一人でいるのは結構好きで、でも周りに人がいる一人は怖いだけ。誰か洗い方教えてくれないかな。ときどき泣きそうになるよ、落ちてくれない。
行きたいんだってならないと、勉強したって受からないかもって・・・自分が頑張ってる気がしないんだよね。とりあえずは勉強も面白いもんじゃないかなんて思ってみるかなあ。
精神不安定者は好き勝手言いますね、ははーん。まあ予備校か働くかを迫られたらこうもなるわな。お母さんがいい加減にしろって感じなのもわかるし下手なことは言えないや。馬鹿だったら口論にもなるだろうに、馬鹿だから人に愚痴にすることも出来なくて困ったもんだ。日記って大事ね笑。見てる人にはちょっと悪いけど。
私の思春期は高校入ってからだと思うんだけど、それがまだ終わってないようなね・・・考えるばっかの自分にうんざりしたりするよ。中学の天然おばかの自分も嫌だけど今のも変わらないし。ソフトボール部入って、クラスでもグループ越えて色んな人と遊んでるみたいで、疲れたって言いながらも学校楽しいって笑ってる妹が羨ましいなあ。お前はなんて健康的な・・・笑。そこで私は妹より出来ること多いからって自分を持ち上げたくなって、持ち上げちゃったりするよ。だから動乱編の鴨さんは見てるとちょっとだけ不安になったりする。ああいうのって見てると自分もそうだっていう気がしてしまうんだよね。一緒じゃないってわかってるけど、それでも少しはあると思うからなんだか穴に落ちそうで、おろろ。
人間ってそれだけじゃないのにね、話ってすごいもんだ。キャラを書くときに一部分だけがすべてであるように書いたら印象的になるのかな。鴨さんだって、そういう性格の人が実際にいるかどうかを考えると、ただひたすらそれだけってのは難しいと思う。けど、そういう部分だけを取り出すことで書きたいことが書けるんだろうね。比べていいもんじゃないけど、比べるなら、私のはキャラの性格を書けるだけ書こうとしてしまうから駄目なんかなあ・・・実際の人間は複雑で、だから途中で他のことにも繋げられるってなって、方向性が曖昧になって。書こうと思ったら本当に絞らないといけないのかな。余計な部分は省けって言うしね。
▽
四月からなんだか不安定気味だなあ。学校で上手くやれる自信がこれっぽっちもないんだよ、だから大学行きたいとどうしても思えなくて、でも大学という場所は知っておきたいから働きたくはない。歳とったあとになるとこんな歳でって渋る可能性が高いからさ。働いたら変わってるかもしれないんだけど笑。なんだかんだで一人でいるのは結構好きで、でも周りに人がいる一人は怖いだけ。誰か洗い方教えてくれないかな。ときどき泣きそうになるよ、落ちてくれない。
行きたいんだってならないと、勉強したって受からないかもって・・・自分が頑張ってる気がしないんだよね。とりあえずは勉強も面白いもんじゃないかなんて思ってみるかなあ。
精神不安定者は好き勝手言いますね、ははーん。まあ予備校か働くかを迫られたらこうもなるわな。お母さんがいい加減にしろって感じなのもわかるし下手なことは言えないや。馬鹿だったら口論にもなるだろうに、馬鹿だから人に愚痴にすることも出来なくて困ったもんだ。日記って大事ね笑。見てる人にはちょっと悪いけど。
PR