From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブウ編からのを最後まで見た!ドラゴンボール、やっぱり最後は悟空が一番だなあ、悟飯と悟天も良いけど。ベジータもサタンも味のあるキャラしてて良かったし、いやあ、ドラゴンボールはすごいね。すっかり忘れちゃったセル編とかも見たいんだけど見つからなかったァ・・・。
お母さんの仕事がぽんぽん入ってしまって修羅場ということで、三連休だし晩作るかなあと、バンプのアルバムも発売したから都合いいしと久しぶりに買い物に行ってきたわけです。お前どんだけ出掛けない人間なんだ。久しぶりと書きながら前に買い物した日時を思い出せない自分に乾杯、少なくともここ二週間は買い物のために外出した記憶がない、あ、この前バイト終わってからお菓子買いに行ったけど!こんなんだから私は金欠に無縁なんだと勝手に納得・・・。
しかしお金引き出してからまずアルバム買って三千円弱、次に本屋で二冊買って千円強、それから意外と安いことにびっくりしながら百五十円で料理用の簾をちゃっかり、ほんで最後に食品売り場へ行ったわけです。必要最低限というわけでもないけどそう適当に買ったつもりはなかった、のに、いつの間にやら山盛りになって腕の神経を引き伸ばすかまでの籠へと変貌を遂げ、重い、重い、フオオォ・・・!何かお菓子買おうかなと思ってたけどそんな気力はありませんでした。そしてレジで出された金額は五千円強。・・・あれ?ご、ごせ、五千?
引き出した直後に半分ちょいも使ってしまったワンダホー。いや、別にいいんだよ?引き出したのは先月分のたったの六分の一程度だからね?ははははは!黒い籠に積みあがる食材を見て、黒い小さなディスプレイに青緑色に表示された5436円を見て少しやっちまったと思った。1000mlのみりんと牛乳二本を含めた五千円分を背負った帰路も大変で、帰ったときには背中がびしょびしょでしたさ。
何事も計画的にということですね、とほほ。店では主婦やらオバハンやら言われますが主婦というにはちょっと情けないや。
つーかオバハンはちょっと違うよな。仕事後の日報にたまに社員が一言書くんですけど、そこで店長が私のに「もっと元気らしく若者なんだから」なんて書いてたんです。私がノートを広げているところでふとそれを見たエス木さんに突っ込まれ。私ってそんなに若者に見えませんか?うん。じゃあ何に見えます?オバハン、お前がため息をつくと育児に疲れた主婦みたいに見える。オバハン・・・。そんな遣り取りがあったわけですが、十八なんですけど、まだ煙草もアルコールもアウトなお歳なんですけど。町で育児に疲れた表情をしてる若者がいたら私かもしれないですね。そんなの見かけたくねェよ・・・。
さっさとdiamond終わらせよう、と思いつつ前に記事書いたときから全然進んでない状況。そのうちそのうち。これが終わってマーダーが書き出せたらシャル連載のストックを上げてってもいいかなって思ってるんだけど、いつになるやらー。五月はさくさくやってたのに六月はまだお題の一つしか上げてないんだなあ。まあそんなサイトですだ。
お母さんの仕事がぽんぽん入ってしまって修羅場ということで、三連休だし晩作るかなあと、バンプのアルバムも発売したから都合いいしと久しぶりに買い物に行ってきたわけです。お前どんだけ出掛けない人間なんだ。久しぶりと書きながら前に買い物した日時を思い出せない自分に乾杯、少なくともここ二週間は買い物のために外出した記憶がない、あ、この前バイト終わってからお菓子買いに行ったけど!こんなんだから私は金欠に無縁なんだと勝手に納得・・・。
しかしお金引き出してからまずアルバム買って三千円弱、次に本屋で二冊買って千円強、それから意外と安いことにびっくりしながら百五十円で料理用の簾をちゃっかり、ほんで最後に食品売り場へ行ったわけです。必要最低限というわけでもないけどそう適当に買ったつもりはなかった、のに、いつの間にやら山盛りになって腕の神経を引き伸ばすかまでの籠へと変貌を遂げ、重い、重い、フオオォ・・・!何かお菓子買おうかなと思ってたけどそんな気力はありませんでした。そしてレジで出された金額は五千円強。・・・あれ?ご、ごせ、五千?
引き出した直後に半分ちょいも使ってしまったワンダホー。いや、別にいいんだよ?引き出したのは先月分のたったの六分の一程度だからね?ははははは!黒い籠に積みあがる食材を見て、黒い小さなディスプレイに青緑色に表示された5436円を見て少しやっちまったと思った。1000mlのみりんと牛乳二本を含めた五千円分を背負った帰路も大変で、帰ったときには背中がびしょびしょでしたさ。
何事も計画的にということですね、とほほ。店では主婦やらオバハンやら言われますが主婦というにはちょっと情けないや。
つーかオバハンはちょっと違うよな。仕事後の日報にたまに社員が一言書くんですけど、そこで店長が私のに「もっと元気らしく若者なんだから」なんて書いてたんです。私がノートを広げているところでふとそれを見たエス木さんに突っ込まれ。私ってそんなに若者に見えませんか?うん。じゃあ何に見えます?オバハン、お前がため息をつくと育児に疲れた主婦みたいに見える。オバハン・・・。そんな遣り取りがあったわけですが、十八なんですけど、まだ煙草もアルコールもアウトなお歳なんですけど。町で育児に疲れた表情をしてる若者がいたら私かもしれないですね。そんなの見かけたくねェよ・・・。
さっさとdiamond終わらせよう、と思いつつ前に記事書いたときから全然進んでない状況。そのうちそのうち。これが終わってマーダーが書き出せたらシャル連載のストックを上げてってもいいかなって思ってるんだけど、いつになるやらー。五月はさくさくやってたのに六月はまだお題の一つしか上げてないんだなあ。まあそんなサイトですだ。
PR