忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです!放置してたからと言って特に何があったわけでもなく・・・強いて言うなら八月末になると七月と記事数が同じになるのを避けたいがために書くのやめたりしました。相変わらずです。バイトしてたり学校の手続きしたりとか。

何もないと言いつつ、下旬にナルトに目覚めたっていうね!何故かいきなり。昔買ってて、埃被った単行本が二十六巻まで見つかって、勢いのままに最新の四十三巻まで買っちまいましたぜ。宇多田ヒカルのアルバム四つ含め、とある二日間の出費が二万弱っていうね。やるじゃん自分。
好きなキャラは昔と変わらずはたけのカカシさんだったわけですが、四十三巻のイタチとサスケにはもう・・・久しぶりに胸をぐっとやられました。もちろんシカマルと紅とアスマとか、ナルトと我愛羅もいいなと思うし、いやあ、ナルトいいなあ・・・。友人談ではサスケが主役みたい、腐女子を意識し始めた、などと悪評を聞いてたんですが、まあともかくと読んだらガッカリってとこはなかったように思います。思い返したらあるのかもしれないけど、読んですぐ感じなかったならそれで十分だしね。ただイタチが死んでからのサスケの方向転換が展開を意識してるのがあからさまなようで、些か唐突すぎではないかと感じないこともありませんでしたが、まあ、いっかって思ってます。
余裕のある方は読んでみても損ないんじゃないかな!そして私はちっぽけな本棚に余裕がない・・・。

>OKRA
タイトルはそのまんま、何の略でもなく野菜のオクラで、シャルナーク短編でした。こんなタイトルなんだけどギャグではなくどっちかってーとシリアスの話。久しぶりに更新するなら日記だけじゃなく話もと思って、溜まってるネタの「オクラねくら」から。なんか似てる!ってピンときたときにメモしておいたもんで、いや、こんなネタのほうが珍しいよ、他のはちゃんとしてんだよ。
それからもう一つ、WINGSの歌詞より「大胆なことは想像するだけ」ってのが印象に残ってて、自分としてもしみじみするところがあって意識しながら書いてました。ふと的を得た歌詞があるんだもんなあ、堪んないよ。
要約すると書いた通り臆病と意地悪の話、になると思いますが、つまるところと言い表すには厄介な文章になってるといいなと思ってます。久しぶりの割にはさらっと書けたかなあと。

でも、今思ってることと話の中のことが混ざって方向が曲がったのは感じてるけど。私の不安定な心境がね・・・前半は友愛でもいけるのに対して、話にせんとと思った後半が明らかだってとこが。
なんだかなあ。自分でもようわからんくて、もっと仲良くなりたいと思うんだけど、そういう意味で好きなのかって言ったらそれは違うような気がするんだよね。他の女の子と色々言われてても笑えるし?友情でも愛情でも、男でも女でも、なんでもいいって感じてるように少なくとも今のとこは冗談抜きで精神的なんだと思う。ひたすら人間的にどうであるかで好きかどうか、仲良くしたいかどうかっていう、そんな、ね。けどそれってちょっと困るし、誰かのことを本気で好きになったことがないだけだといいんだけどなあ・・・うーん、と、ある若者の悩み。男でも女でもってのは店でも公だっていうね。しかし楽しくやってます。どんな店。

十月になると忙しくなりそうなんで、九月のうちにバイトも更新もめいっぱいしておきたいなと思うものの、バイトは既にだし更新はどうなるかわからず。まあ結局は今まで通り不定期なんだろうなあと思います、とほほ。
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]