忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九日には余裕が出来るなんて誰かが言ってましたがあれって真っ赤な嘘だよね、八日の晩は家に帰ってきてからも数学やったらメールしろって言われた。やったんだよ、私偉い。その八日に行ったとき、勉強教えてくれてるお兄さんが珍しく眼鏡をかけたんですがそれがなんか笑えて・・・太い黒フレームで長方形のレンズとプラスチックのおもちゃにも見えて、すいません笑ってしまいましたあはは?ってような文章も数学出来たという報告と共に送ったらその返事、あれはネタやから別に笑ってくれていいよとか返ってきた。・・・・・・ネタ?いや、私必死で笑うのをこらえて勉強どころじゃなかったんですけど、ネタ?今まで会ってきた中でも格好いいし綺麗だと思う人なんですよ、言ってしまえば有名俳優とかが間近で鼻眼鏡かけて真剣な顔で勉強教えてくれてるようなもんで。いや、そんな憧れとかそういうのはないけど笑。ほんとありえん、一言も言わずにネタとかそんな。・・・まさか笑われたからネタって言っといたってのもなあ、あの人はありそうでない気がする。とりあえずあの眼鏡は講師として不適だと思った・・・。
やあ話が逸れてるよい。そんで八日終わってああとりあえず暇が出来ると思ったら、数学出来たらメール送れ言われるわついでに次に行くんが今日、十日に指定されちゃったんで暇なんて出来なかった。くっそう、木曜か金曜辺りだろと踏んでたのに。これでも頑張って翌日の九日から十日にしてもらった、とりあえず勉強がのしかかってる。古典単語に英語熟語、合わせて軽く三百は越える数を、数を・・・。ねんずねんず。あ、でも我慢って言ったら嫌々やってるみたいだなあ、違うこともないんだけどじゃあ何のために勉強してんのって話だし。自分のためよー、やっぱねんずはちょっと違うかな。まあなんでもいいや、とりあえずねんずは我慢する。うん、覚えただろー笑。
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]