From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つ偉くなった気分です、少し自分を褒めてやろう。(いつもじゃねえのか)初対面とか第一印象で苦手だとかそういう風に思っても、自分から避けたら終わりだとか逃げたらおしまいってわかってた。それでもそれがわかってからはその機会がなかったから、今日はそれが払拭出来た気がするので、うん、褒めてやろう笑。バイトに行ってどうするか、その自身の目標に二、三歩踏み出したかんじかな?うん、うん・・・笑。考え方が変わったってか生まれた?だけで対面も一気に変われるわけないから、こうやってちょっとずつでもよくなってくといいよ。転んでもくじけるな私、小心者でも根性と意地はあるんだろ。笑
食べ物じゃないんだし、ちらりと端を知っただけで自分の中での位置づけを決めるもんじゃない。昔は考えることをしなかったら掠りもしなかった考えだけど、私の中では結構大事なことになってるかな。知らないうちに染み付く苦手意識とかこの人嫌だなとか、そこから出てくる自然と人から逃げるやら鋭い口調やら、そういうんが自分からなくなったらいいと思う。てかそろそろほとんどなくなった気がする、完全にないとは言い切れないけれど。余談で、日記とか話とか書くたびに思うんだけど私には仮定が多すぎる。気がする、たぶん、もしかして、だろう、かも。責任を負わないように逃げる常套手段として癖になってるから、それも直さんとなあー・・・素直なのが捻くれた方向に伸びてら。出来ないかもしれないからたぶん。素直に答えるのはそれはそれでいいかもしれんけど時と場合を考えましょうってやつ、意識しろ私ー。余談長え。そういや人に鋭く突っかからないとかそういうのは猫を被るとかそういうんじゃなくて相手を理解しようって話で、表面では笑っていましょうっていうのは全然違う。あとで愚痴こぼしたらいいとかそういうんじゃないし。極端に言うと苛立ちとかそういうのとは無縁になりましょうみたいな?相手が勝手な奴なら勝手な奴だなあ、まあ本人はあれでいいんだろうなって。相手が気弱なら気弱なんだなあ、強く言うんじゃなくて上手く引き込めるようなのをとか。大人になるんじゃなくて子どもに大人を追加する、それだけ感じる幅があるなら相手の理解も良く出来ると思うからとそういうこと。ただ、確かに自分が実感してきたことも大事だけど、その場で相手を目の前にしたなら想像も出来ると思う。自分にはわからないしって切り捨てるんじゃなくて、表情とか動作とか口調、そこらへんからいくらでもわかるもんだし。自分の都合、それ以上を考えないんじゃなくて相手のことを考えてみれば苛立つこともないかなって。勝手な人はああいう人も居るんだなあで流してしまえばいい、思ううちにだんだん出来るようになる。エコでいこう、無駄にストレスためるのは自分環境に良くない笑。人間には思考ってもんがあって行動もそれに基づくから、自分が否定しない限りはなんとでもなるはずなんよ。
なんかまとまってない気がするけど久々のずらずら。笑
日曜までバイト休みで勉強の授業も土曜の朝・・・!え、火曜から金曜までほんとになんにもなし?いいのか十七歳、24時間×4日間することなくて!きゃっほー!ハンディーのメニュー覚えにゃいかんし、数学とセンター一年分解いてこいって宿題もあるけどまあ時間あるし!ああ駄目駄目、時間あるしとか言ってるから直前でヒイハア言うんだ、ささっとやっちまえ私。(・・・)
M子もいつだったか学校休みなんだっけ?いいよなあ一日休み!(一週間の半分は休みの奴が何を言う)きゃっほー!(うるさい)ソース挟んでカラオケ行こうって言われたときは渋ったが今はどんどこい、リベンジいつでもやってやらあコラア!(カラオケはリングじゃありません)またそのうち行こうね笑。S子とは遠いし容易に会えんのがつまらんね、お互い受験だし。(受験生?え、どこどこどーこー?笑)
あ、パスポートの申請で谷町あたり行かなあかんかったっけなー・・・まあ金曜は焦って勉強してるだろうけど(・・・)火水木とあるし、そのうち行こー。最近電車好きになってきたんだよね、地下鉄で遊んでやろー。(え?)
とりあえず連休の目標はぐーたらしない!これに限る!笑
食べ物じゃないんだし、ちらりと端を知っただけで自分の中での位置づけを決めるもんじゃない。昔は考えることをしなかったら掠りもしなかった考えだけど、私の中では結構大事なことになってるかな。知らないうちに染み付く苦手意識とかこの人嫌だなとか、そこから出てくる自然と人から逃げるやら鋭い口調やら、そういうんが自分からなくなったらいいと思う。てかそろそろほとんどなくなった気がする、完全にないとは言い切れないけれど。余談で、日記とか話とか書くたびに思うんだけど私には仮定が多すぎる。気がする、たぶん、もしかして、だろう、かも。責任を負わないように逃げる常套手段として癖になってるから、それも直さんとなあー・・・素直なのが捻くれた方向に伸びてら。出来ないかもしれないからたぶん。素直に答えるのはそれはそれでいいかもしれんけど時と場合を考えましょうってやつ、意識しろ私ー。余談長え。そういや人に鋭く突っかからないとかそういうのは猫を被るとかそういうんじゃなくて相手を理解しようって話で、表面では笑っていましょうっていうのは全然違う。あとで愚痴こぼしたらいいとかそういうんじゃないし。極端に言うと苛立ちとかそういうのとは無縁になりましょうみたいな?相手が勝手な奴なら勝手な奴だなあ、まあ本人はあれでいいんだろうなって。相手が気弱なら気弱なんだなあ、強く言うんじゃなくて上手く引き込めるようなのをとか。大人になるんじゃなくて子どもに大人を追加する、それだけ感じる幅があるなら相手の理解も良く出来ると思うからとそういうこと。ただ、確かに自分が実感してきたことも大事だけど、その場で相手を目の前にしたなら想像も出来ると思う。自分にはわからないしって切り捨てるんじゃなくて、表情とか動作とか口調、そこらへんからいくらでもわかるもんだし。自分の都合、それ以上を考えないんじゃなくて相手のことを考えてみれば苛立つこともないかなって。勝手な人はああいう人も居るんだなあで流してしまえばいい、思ううちにだんだん出来るようになる。エコでいこう、無駄にストレスためるのは自分環境に良くない笑。人間には思考ってもんがあって行動もそれに基づくから、自分が否定しない限りはなんとでもなるはずなんよ。
なんかまとまってない気がするけど久々のずらずら。笑
日曜までバイト休みで勉強の授業も土曜の朝・・・!え、火曜から金曜までほんとになんにもなし?いいのか十七歳、24時間×4日間することなくて!きゃっほー!ハンディーのメニュー覚えにゃいかんし、数学とセンター一年分解いてこいって宿題もあるけどまあ時間あるし!ああ駄目駄目、時間あるしとか言ってるから直前でヒイハア言うんだ、ささっとやっちまえ私。(・・・)
M子もいつだったか学校休みなんだっけ?いいよなあ一日休み!(一週間の半分は休みの奴が何を言う)きゃっほー!(うるさい)ソース挟んでカラオケ行こうって言われたときは渋ったが今はどんどこい、リベンジいつでもやってやらあコラア!(カラオケはリングじゃありません)またそのうち行こうね笑。S子とは遠いし容易に会えんのがつまらんね、お互い受験だし。(受験生?え、どこどこどーこー?笑)
あ、パスポートの申請で谷町あたり行かなあかんかったっけなー・・・まあ金曜は焦って勉強してるだろうけど(・・・)火水木とあるし、そのうち行こー。最近電車好きになってきたんだよね、地下鉄で遊んでやろー。(え?)
とりあえず連休の目標はぐーたらしない!これに限る!笑
PR