忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか色々しました!二日連続更新なんていつ以来だろ・・・と、調べてみたら大した程ではなくちょっとショック。なんだよ二月下旬のは二日目がただの企画再録だっただろチクショー。言いつつ今回の更新も再録含むという・・・ハンタ更新(むしろシャル更新)は一ヶ月ぶりのくせに一年前の短編再録なんて調子で申し訳ないです、とほほ。
企画を閉めてきました。気付いたら予定期間過ぎてたなんて始末で、言える言葉もなく・・・いやもうこの話やめとこう、記事冒頭(なげーよ、もう記事自体がなげーよ)から徹底的な低姿勢(と言えるのかどうか)ってどういうこと!ねーよ、これはねーよ、クラピカ誕生日おめでと!(全く関係ないィイイイ)

三月に改装した時点で既に四月に海はないよなあと思ってて、やっぱり四月になっても思ってたので改装しました。ちったあ春らしいんじゃなかろうか!やっぱり緑から赤の範囲が好きです。
JavaScriptはおざなりな雰囲気で終わりましたが、phpはしっかりした授業で結構面白くて、もう簡素なカウンターぐらいなら作れるレベルになってるんですよね。十月生なので授業時間が足りず、春から四月生とクラス一緒になる為にうちの学科だけ春休みに例外授業があって一気に詰め込まれました。C言語やってたからすんなり入ったけどさ。十月に入ると半年で一年分詰め込まれるっていうね。色々事情で必要ない知識があったり必要な知識(Flash、php)がなかったりしたっていうね。でも春休みに補講があったから、結局はかなりお得だった十月生、ふふ。
と、そんな知識までついてたりするんですが、個人サイトでそんなもん使うとこなんてない・・・ってことで、やっぱり今まで変わらない単純なサイトになりそうです。まあそんなもんそんなもん。華やかな言語に振り回されてもどうしようもないもんよ。使えるから使ったれ!でサイト作るから四月からいるのに私なんかに賞とられるんだよ、ははーん。(むっちゃ得意気)(去ね)
今回もIEとFFで確認済みです。火狐はほんまpaddingが使い辛いね・・・どうにもならなかったんでちょっと気に食わない組み方もしました。むっちゃ些細なとこやけど。あと板についてきたネガティブマージン万歳!これもむっちゃ些細なとこやけど。

>DIAMOND
あとがきを書いたんで、特に書くこともないかなと?完結しました。ありがとうございます。書き出したらふとした瞬間に続きを考えるのに集中してしまって、終わりまであっという間に書けちゃったって調子です。どうしても二人が報われない話であることに気付いてちょっと悲しくなりました、とはあとがきにも書きましたけども。私じゃない人が書いてたら、もう少し幸せな終わりになってたんかなあ・・・。
11.5がありますが、実は11のリンクは直接12に繋がってます。.5なだけあってイレギュラーな話なもんで。でも11からいきなり12にいくと時間がぶっ飛びすぎるように思うので、やっぱり11のあとに11.5を読むのがお勧めだったりと、まあまあ。実は11で終わらすってのも有りかなって考えてました。先週辺りだっけ?日記で書いてた通り連載読み直してから、考えてたはずの終わりに疑問を感じて、どう終わったらいいのかなって考えてのそんな終わりです。書いた私は結構満足です。でも、もし自分が読むほうならやきもきするだろなとも思ってたりします。(あれれ)どなたかが二人が幸せになる終わりを想像できてたらいいな、なんて。
不定期極まりない更新してましたが、終わっちゃった。ほんまお付き合いどうもでした!

沖田のほうが一先ず落ち着いた?んで、次はシャルですよねここは。傍耳夕立も確か雰囲気もうちょいでスパートっぽかったはず!(はず?)一ヶ月ぶりにしてまさかの再録更新をしてしまったので、頑張ろうと思います・・・。でもそれよか試験を頑張らねば・・・ここ数日何事もないかのように勉強に手え付けてないしね。ってか三月に入った辺りからフラッシュとピーエイチピーが割高になったから勢い落ちたって言っても過言じゃないしね。いやいやいやいや受かる気あんのかお前ェエエエ!
11話書いてて、「瞳孔が開いてる」って表現を使おうかどうか迷って、ウィキさんで調べてたら、瞳孔の収縮から交感神経とか神経ガス、NBCR兵器、サリン、生物兵器、エボラウイルス、感染症予防法、手足口病、クロロホルム、LSD、ヒッピー、ヘロインその他諸々、記事を読んではリンク開きまくってを三時間ぐらい延々やってました。(そして二日のうちに更新したかった話は三日になった)世の中怖いもんは多いですねー・・・そんなもんをついつい読んでしまうという。そんな、知ることはむしろ好きなはずなのに、どうにも勉強が進まんのが困るなあって。とってもどうでもいいけど最近不謹慎にも眼鏡に憧れてます。そのうち伊達買う気がしてならない。
も一つどうでもいい話、なんだかんだかなり臆病で警戒心の強いところがある私なんですが、そうで良かったってちょっと思いました。感じるままに突っ走る奴だったら、結構ワンダフルな人間になってたかもしんないって。記事読みながら、LSD(って幻覚症状引き起こす薬)が目の前にあったら「うーん」って真面目に迷うだろうなって、好奇心からおかしな人になってたような気がしなくもないです。うーん、どうだかね。

なんだろうこのまとまりのない日記。まあいっか!そういや化粧品を買っちゃった、安く済んでびっくり。けど、服はなんだかんだ好きなのに化粧はやっぱり好きにはなれなさそうな気配が・・・嘘付いてるって感じがどうにも?変に考え過ぎちゃってる気はしてるんだけどさ。あと単純に鬱陶しい・・・。まあまあ、ぼちぼちやってきますとも!とりあえず記事なっげーよコノヤロー!
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]