忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかボロボロの一週間だった、かもしれない。忙しさはこの土日がピークを迎えそうな。会員管理システムを議事録から作ってます。作成書類の厚みが単行本三冊に相当するワンダホー。やっとこさプログラムまできて、作るの自体は一週間後の納期。いいんだけどさ、作れるけどさ、まだ関数の書式が本見ないと出てこないのが辛い・・・そして他の人に比べてやたらとオプションが多い私の設計書。やったるぜチクショー。
そして今晩も明日も明後日もバイト。日曜は夕方にお母さんの授業も受けてて、それの予習も出来てないし、ぬおおやったるぜチクショー。

とりあえず六月いっぱいは問答無用で忙しそうです。言いつつ、珍しい人物のストックが一つあったりするんですが、シリーズなもんでせめてもう一話書いてからどうするか考えようと思います。プリンプリン。

そんな学校に行きながら「パソコン嫌い」の称号をいただいている私なんですが、もうちょっと詳しくなっとかないとしんどいなと思ったこの頃。学校で使ってるノートパソコンの課題データが三度吹っ飛んで痛い目に遭いました。ブルースクリーン立ち上がってヒィイ!課題はなんちゃって優等生なんで間には合ってるんですけど。フフ。いや、パソコンのことなんもわかってないけど・・・。
ともかく二度と課題データ吹っ飛ぶなんて目には遭いたくないので(既に三度吹っ飛んだんだった・・・)バックアップを頻繁にと思ったんですが、今回のがおそらくフラッシュメモリの消耗で起こったことなんで、しばらくメモリにトラウマが・・・外付けハードディスク買おうかなあ。ノートはもちろん、デスクトップのサイトのデータもバックアップしときたいなあ。
ただ、色彩検定二冊オラクル二冊PHP一冊、フラッシュメモリ一個、単行本三冊、それに晩ご飯の買い物、毎日のご飯代が繰り返し重なって給料日にして見事に金欠なマジック。何がマジックって給料日まだだけど前倒しだって思って五月末に財布重くしたはずなのに既にすっからかんなこの事態。外付けハードなんか買ったら給料分を超えるじゃないか・・・ぬうう!
先月バリバリ働いたけど今月はスカスカシフトにしたんで平均は結局なこの状況。すいませんそんな話しちゃって。

あと半年するともう二十歳になってるんだなって思うと変な感じです。小さい頃は「二十歳」=「大人」=「万能」なんて思い込んでたのになあ、今になると六十歳になってもそれはないなと思えるのがなんとも。それでも、そろそろ態度とか動作とか、そこら辺も意識してかなきゃいけないなあ、就職も近いしね!言いながら昨日今日とすっぴんブーム。ぼちぼちっす。
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]