From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつになくカラフルな改装でお久しぶりです。イメチェンイメチェン。すいません嘘です。元々画像の通り赤っぽくするつもりだったんですが、打ってるときにボックスの表示域をわかりやすくするために入れてたspringgreenとcyanのボーダーが案外合うような気がして、似たような色で実際につけてしまいました・・・。ついでに似たようなトーンでピンクと紫も使ってしまったと、これだから色彩検定とった奴はいやですね!(?)加えて周りの男の人がピンクに目覚めたようでしかも似合ってるからか、最近ピンクに抵抗がなくなってきました・・・人間変わるもんですなあ。
ちなみに長続きする気はしないですね!携帯ユーザにはよろしくないデザインですし。もうスクリプトで遊んだ気配がぷんぷんですもん。ひたすらPHPだったんでJavaScriptの文字列連結とか完全すっぽ抜けてましたが。配色は明るくいこうと思ってなもののやっぱりちょっと落ち着かない気がする。なんで直後から否定ばっか!?
と、これだからプログラムやってる奴はいやですね!最近は何か商品一つ見ると、この商品のターゲットとかコンセプトとか云々気にしてしまったりして、なんちゃってクリエイター思考になってしまってます。そのくせあんまりウェブ関係にいきたい気はしてなかったり・・・どっちかというとネットワーク関係のほうがいきたいような?と、これだからコンピュータやってる奴ァ!
お話は更新できてないんですがアンケート結果のほうあげておきました!お待たせしました・・・。プログラム終わったんで更新したいんだけど、バイト連勤、課題で一週間のうちに某バーガー店(NOTMC)を二、三軒回らなければならず、しかも学校んとこの駅にあるのが百貨店工事のために二軒とも休みだったというまさかな事態。アレレ?それ以外にも軽くないのが三つ四つ、アレレ?ほんで九月終わったらもう十月に試験?アレレ?誰だよすることない休みになるんじゃなんて言ってた奴ァ・・・。で、出来れば、暇を見つけて何か書きたいです!
ちなみに長続きする気はしないですね!携帯ユーザにはよろしくないデザインですし。もうスクリプトで遊んだ気配がぷんぷんですもん。ひたすらPHPだったんでJavaScriptの文字列連結とか完全すっぽ抜けてましたが。配色は明るくいこうと思ってなもののやっぱりちょっと落ち着かない気がする。なんで直後から否定ばっか!?
と、これだからプログラムやってる奴はいやですね!最近は何か商品一つ見ると、この商品のターゲットとかコンセプトとか云々気にしてしまったりして、なんちゃってクリエイター思考になってしまってます。そのくせあんまりウェブ関係にいきたい気はしてなかったり・・・どっちかというとネットワーク関係のほうがいきたいような?と、これだからコンピュータやってる奴ァ!
お話は更新できてないんですがアンケート結果のほうあげておきました!お待たせしました・・・。プログラム終わったんで更新したいんだけど、バイト連勤、課題で一週間のうちに某バーガー店(NOTMC)を二、三軒回らなければならず、しかも学校んとこの駅にあるのが百貨店工事のために二軒とも休みだったというまさかな事態。アレレ?それ以外にも軽くないのが三つ四つ、アレレ?ほんで九月終わったらもう十月に試験?アレレ?誰だよすることない休みになるんじゃなんて言ってた奴ァ・・・。で、出来れば、暇を見つけて何か書きたいです!
アレレな話、この前の土曜から一昨日辺りまでまさに言葉通りの情緒不安定でどうしようもなかったんですが。連日本気で泣いてしまって、卒業写真を撮る予定もあったのに目腫らしてしまって行かなくて(八人中五人しかこなかったらしい)(仲良いけどどいつもこいつも個性的)、そんなとこまで追い詰められたん久しぶりでした。もうどうしたらと言ってもどうしようもないことでいっぱいいっぱいで。結局その日の夜に人に電話してしまって、全然話せなくて気遣わせてしまったことで変な方向に気がそれたんですが。非常に恥ずかしいです。それ以上に彼はどこまで大人なんだ。
翌日にはいつも一緒にいるお姉さんとも話をしたんですが、上手くいかないですね。事情が特殊(というのもなんですが、やっぱり特殊と言えるような?)だからか、私がさらけ出すのを良しとしないからか、(お姉さんがお姉さんだからか、)終わってみれば人に相談してもどうしようもないんだなあって思いました。こんな閉鎖的なこと言うのもどうかと思うけど。どうにも、話すのはそう苦手ではないと思うんですが、無防備になるのがものすごく苦手みたいです。今更~。あと、頑張ってもどうしようもないこと、不可能であること、出来なかったことに弱いとも思います。
ある種の病み上がりだからですかね、日記書いててどことなく若干性格変わったように感じるんですけど・・・アレレ?どうなんだろう。段々精神的な話が少なくなってきてるなとは思うんだけど、うーん、良いとも悪いとも。
まあいっか!まるごと読み辛い話ぎちぎちの記事になってしまったウフフ。まだ元通りではない気がするよ。これからこれから~。
翌日にはいつも一緒にいるお姉さんとも話をしたんですが、上手くいかないですね。事情が特殊(というのもなんですが、やっぱり特殊と言えるような?)だからか、私がさらけ出すのを良しとしないからか、(お姉さんがお姉さんだからか、)終わってみれば人に相談してもどうしようもないんだなあって思いました。こんな閉鎖的なこと言うのもどうかと思うけど。どうにも、話すのはそう苦手ではないと思うんですが、無防備になるのがものすごく苦手みたいです。今更~。あと、頑張ってもどうしようもないこと、不可能であること、出来なかったことに弱いとも思います。
ある種の病み上がりだからですかね、日記書いててどことなく若干性格変わったように感じるんですけど・・・アレレ?どうなんだろう。段々精神的な話が少なくなってきてるなとは思うんだけど、うーん、良いとも悪いとも。
まあいっか!まるごと読み辛い話ぎちぎちの記事になってしまったウフフ。まだ元通りではない気がするよ。これからこれから~。
PR