From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、実は山崎まさよしに賛同をいただいちゃいましてめっちゃテンションあがったんですよ、ほんでからもう、ちょ、みんなコレ見て見なきゃ損!!ってノリで止まらないんで是非ともコレ紹介させて!山崎まさよしじゃないし、夏が終わる前だったら良かったなと思いつつ、ゆずとaikoの夏色って曲でたぶん耳にしたことあると思うし、ラジオ音源なんだけどほんと楽しそうで聞いてると思わず踊り出す( ゚д゚ )したくなるから ^^)/
♪ YouTubeの動画URLですよ~ ⇒youtu.be/YOVKZXFfYs4
私に3分ください、それでその3分で聞いて!!(>_<)もし聞いてにやにやしちゃったらしてやったりですんで*^^*
更新してますよねー・・・これは本当にうちのサイト?(笑)ダイアロークが半熟になったりして書きだしたらすらすらいけちゃいました。アンタ17日なにしてたのよ?って更新がちょっと続きます。あの日は作りすぎたカレーを食べながら打っててキーボードにルー飛ばしたのをよう覚えてます(自作PC所持の連中の前で口にしたら殺される^ω^)とまあ、ミラクルなことにまだ更新できたりするんですが憧れだった出し惜しみをしてます(←)ストックがある今の状況がすごいお得な気分でいっぱいです・・・!、調子乗りました言うほど溜め込むつもりはアリマセンスミマセン。よわいー笑。罪滅ぼし(?)に拍手お礼を替えてみました~。前のが季節外れだったんですが、あっつい話から一気にさんむい話になりました^^;
ちなみに先生その後も一つあるんですが、紅葉狩りの話なのでせめて10月になってからにしようって予定です。忘れそう。
▽
ダイアロークで今回から具体的な設定を表にしてみました。地名とかナシでと思ってたんですが、先の長さを考えるとそりゃとても不便でとても読み難いよなあと考え直しまして。色々思い切って書いてみてるんで、ついてきていただけると幸いです^^
で、今の話のとこでイメージにしてる都市がありましてですね!せっかくなのでこんなんですって言いたいんですが、それは遠慮する!って方がいるかなっていうのと、これから出てくる建物とかあるので続きに隠しておきますね。後者はネタばれというのもおこがましいレベルです。笑
▽
最近よく浮かぶ素朴な疑問。私が書く話て、半分以上なにか食べてないか・・・
♪ YouTubeの動画URLですよ~ ⇒youtu.be/YOVKZXFfYs4
私に3分ください、それでその3分で聞いて!!(>_<)もし聞いてにやにやしちゃったらしてやったりですんで*^^*
更新してますよねー・・・これは本当にうちのサイト?(笑)ダイアロークが半熟になったりして書きだしたらすらすらいけちゃいました。アンタ17日なにしてたのよ?って更新がちょっと続きます。あの日は作りすぎたカレーを食べながら打っててキーボードにルー飛ばしたのをよう覚えてます(自作PC所持の連中の前で口にしたら殺される^ω^)とまあ、ミラクルなことにまだ更新できたりするんですが憧れだった出し惜しみをしてます(←)ストックがある今の状況がすごいお得な気分でいっぱいです・・・!、調子乗りました言うほど溜め込むつもりはアリマセンスミマセン。よわいー笑。罪滅ぼし(?)に拍手お礼を替えてみました~。前のが季節外れだったんですが、あっつい話から一気にさんむい話になりました^^;
ちなみに先生その後も一つあるんですが、紅葉狩りの話なのでせめて10月になってからにしようって予定です。忘れそう。
▽
ダイアロークで今回から具体的な設定を表にしてみました。地名とかナシでと思ってたんですが、先の長さを考えるとそりゃとても不便でとても読み難いよなあと考え直しまして。色々思い切って書いてみてるんで、ついてきていただけると幸いです^^
で、今の話のとこでイメージにしてる都市がありましてですね!せっかくなのでこんなんですって言いたいんですが、それは遠慮する!って方がいるかなっていうのと、これから出てくる建物とかあるので続きに隠しておきますね。後者はネタばれというのもおこがましいレベルです。笑
▽
最近よく浮かぶ素朴な疑問。私が書く話て、半分以上なにか食べてないか・・・
▽ そんな話
フレイザーはカナダのバンクーバーを参考にしてましてですね*^^* ホームステイでちょいと生活してたんで、そのときのこと思い出しながらact3書いてます。まあまんまじゃなくて適当に都合いいように変えてますけども。フレイザーっていう名前も、思い付くのがどれもセンスなかったんでもうおったところの近くの通りの名前からもらっちゃいました~。
寒かったです。真冬に行ってまして笑、元から寒いの好きなんで強いほうではあったはずなんですが、夜にバス待ってるときなんか鼻はガリガリに削れるし頬はパリパリに砕けるんじゃ?なんて思いました。帰ってきたときに日本て寒いけど寒くないよね?てなりました。で、ああなりました。いや~よかったよ~^^
駅に改札がなくて電車は無人制御だったりとか、バスで降りるとこ伝えるのがボタンじゃなくて紐だとか(!)、スーパーにめっちゃ食パン並んでて選りどり見どりだったとか書きたいって思うとこはどんどん思い浮かぶんですが、あまりに中身に関係ないんで我慢してみせます・・・!と、ここで書いたから大丈夫なはず!b
原作設定から、ヨークシンがニューヨークでヨルビアン大陸が北と南を逆転させたアングロアメリカとすると地理的には全く違うんですけどね。五大湖っぽいのあったしそれっぽく合わせてみました。原作見たんじゃなくてネットで調べてなんでそこが間違ってたら地理的にはも何もありませんが/(^o^)\こっそり今までの描写と矛盾っぽいよなーって自覚してるとこがあるんですがしょーもなさすぎて誰も気にしないし気付かないと信じて私も忘れます。ふー!
▽
手元にある携帯の写真をちょろっと晒しておきます。書いたやつも書いてないやつもありますが、個人的には読みながらこれかな?なんて気付いたもらえたらいいな~って^^







***
上のと関係ないです。ぼそっと!
新聞にパソコン使ってる人が漢字書けなくなってるって記事が載ってました。ふとね、英語使ってる人ってこうなることはないんかなと?文字の数ないし単純だもんね。って考えると、そういうのを母国語にしてるところから日本語習得するのってすごいと思いましてん。文字が試験の問題になることができるほど多いとこにですよ・・・!めっちゃ短絡な発想ですけどね(-ω-)
▽
日本が漢字の勉強に使う時間を向こうは何に充ててるんでしょうね~。あるいは、向こうが何に使ってる時間をこっちは漢字の勉強に充ててるんでしょうかね~。
とりあえず、私はこの思考がどんぶらこするのをコントロールできるようになりたい・・・!(´ω`)ほんまそこやで...
フレイザーはカナダのバンクーバーを参考にしてましてですね*^^* ホームステイでちょいと生活してたんで、そのときのこと思い出しながらact3書いてます。まあまんまじゃなくて適当に都合いいように変えてますけども。フレイザーっていう名前も、思い付くのがどれもセンスなかったんでもうおったところの近くの通りの名前からもらっちゃいました~。
寒かったです。真冬に行ってまして笑、元から寒いの好きなんで強いほうではあったはずなんですが、夜にバス待ってるときなんか鼻はガリガリに削れるし頬はパリパリに砕けるんじゃ?なんて思いました。帰ってきたときに日本て寒いけど寒くないよね?てなりました。で、ああなりました。いや~よかったよ~^^
駅に改札がなくて電車は無人制御だったりとか、バスで降りるとこ伝えるのがボタンじゃなくて紐だとか(!)、スーパーにめっちゃ食パン並んでて選りどり見どりだったとか書きたいって思うとこはどんどん思い浮かぶんですが、あまりに中身に関係ないんで我慢してみせます・・・!と、ここで書いたから大丈夫なはず!b
原作設定から、ヨークシンがニューヨークでヨルビアン大陸が北と南を逆転させたアングロアメリカとすると地理的には全く違うんですけどね。五大湖っぽいのあったしそれっぽく合わせてみました。原作見たんじゃなくてネットで調べてなんでそこが間違ってたら地理的にはも何もありませんが/(^o^)\こっそり今までの描写と矛盾っぽいよなーって自覚してるとこがあるんですがしょーもなさすぎて誰も気にしないし気付かないと信じて私も忘れます。ふー!
▽
手元にある携帯の写真をちょろっと晒しておきます。書いたやつも書いてないやつもありますが、個人的には読みながらこれかな?なんて気付いたもらえたらいいな~って^^
***
上のと関係ないです。ぼそっと!
新聞にパソコン使ってる人が漢字書けなくなってるって記事が載ってました。ふとね、英語使ってる人ってこうなることはないんかなと?文字の数ないし単純だもんね。って考えると、そういうのを母国語にしてるところから日本語習得するのってすごいと思いましてん。文字が試験の問題になることができるほど多いとこにですよ・・・!めっちゃ短絡な発想ですけどね(-ω-)
▽
日本が漢字の勉強に使う時間を向こうは何に充ててるんでしょうね~。あるいは、向こうが何に使ってる時間をこっちは漢字の勉強に充ててるんでしょうかね~。
とりあえず、私はこの思考がどんぶらこするのをコントロールできるようになりたい・・・!(´ω`)ほんまそこやで...
PR