忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二十二時まで勉強してきました。はあ終わった、明日からは三日バイト連続頑張らなくっちゃってそんなとき、勉強教えてくれてるお兄さんに言われました、次は明日の二十時で。明日のバイトは十一時から十七時までです、そして勉強が二十時からで予定入りました。もちろん宿題はたくさんあります、やってこいって言われました。なんであのお兄さんは徹夜推奨なんだろう、今までにあった人はみんな徹夜は駄目だよって言ってたのに。なんであのお兄さんは三時間睡眠で大丈夫なんて言うんだろう、今までにあった人はみんな規則正しい生活をって言うのに。出来ないよ、あんな量の宿題を明日の夜までになんて出来ないよ。
今週はいつも以上に忙しくなりそうな気がします、明日行ったあとで宿題は数Ⅲ全部を網羅する勢いで出されるはずだしバイトはだだっと入ってて。そういえばバレンタインなんかあるんですね、今思い出しました。クリスマスも素通りした私に何かしようという気はもちろんないけれど。

久しぶりにブロードキャスターを見ました。トイレの話題がありました、日本のトイレと色んな国のトイレを比べてみているという。イギリスもありました、春休み季節に長期滞在を予定にしています。十日間旅行は実家が好きな私としては長期になります、そんなことはどうでもいいです。トイレ、トイレ。イギリスのトイレはとても綺麗だそうです、でも使っている人が居ないそうです。トイレに行ったら日本人ばっかだったよとかそんなことがあるかもしれません、知ってる人ならいいけれど知らない人ならすごい偶然だなあと思ってすれ違うことでしょう。いや行ってみないとわからないそんなことはどうでもいい。イギリスには、地面からせりあがってくるトイレがあるそうです。マンホールみたいなところがごごっと出てくるんですって、男性用トイレが出てくるんですって。人気の多い週末とかに出てくるんですって。
紳士の定義がわからなくなりました、恐るべしイギリス。行って見かけても物珍しさに写真を撮るなんてことはしないつもりなのでご心配なく。

とりあえず疲れたところで帰ってきてトイレの話題でなんか復活した気がする、見てて楽しかったよトイレ談・・・笑。日本のトイレは見せるところらしい、あっそ!つーか洋式便座にヒールで和式として使う人がいるらしい、そんなばっかなー・・・って思ってしまうんだけれど、まあいるんだね。器用だなあ、ヒールで便座の上に立って用足すって。ちょっと尊敬。まあそんなこたあどうでもいい、明日が怖い、カレンダーが十日から十二日にとんでたらいいのに。笑
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]