From ground to sky Oh,tomato!
... archive
... search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高尾くん誕生日おめでとう(ございました)!! 黄瀬くんが好きなんですが高尾くんも同じくらい好きです。誕生日の話書こうかなって思ったんだけど思い付いたネタがあんま書く気にならなかったんで見送りました(-.-)
文章書きたいです文章。言ってるくせに全然書いてないんですけど。書きたいです。黄瀬長編が途中ビミョーだなーって思ってたとここう直せばいいんじゃ!みたいなの珍しくピンときたし最後まで頑張りたいです。それからはたけさん家のカカシさんの長編も1年以上前からあるネタがやっぱ書きたいです、カカシさんが書きたいっていうよりその内容がものすごく書きたいんです。
頭で考えたことをさらさらっと文章にしてくれるシステム的なのがあったらいいのになあ。書きたいことがいっぱいあるときに思います。しかし全くジャンルが需要にあってないですねでもそれすら書くって決まってない単なる私の希望ですからね/(^p^)\更新中の長いのも待っててもらえてると思うとめっちゃ書きたい。しかしこの気持ちに対してほぼアウトプットが伴っていない厳然たる事実^^^ 時間ホッシィ~
▽
ちょっと前になりますがリンク1件追加してます。いーとさんのOM-1です。色んな雰囲気(というかタイプ?というか)のお話があってすごいんです、あれも好きもこれも好きってなってます!!
PSYCHO-PASS(サイコパス)を見ました。1年前にやってた全22話のやつ。面白かったです。色々と思ったことがあるので続きでネタバレ込みでぽろぽろと感想とか書いてみます~。
高尾くん誕生日1日過ぎたなあと思ったんだけど、今日って!aikoの誕生日と違う?こっそりおめでとう!今日は出張やって直帰したんで定時ダッシュ並の早さで帰ってこれてちょいウフフな気分です。最近やってることが頭の障害物持久走って感じで、帰ってくると頭がプスプス~ってゴンみたいになってます。何がって言うとメールだけでもと思うのに誕生日スルーしてしまってあとでしょぼんていう残念なこの頃( ;∀;)オメデトー
前はそんなにやったのにここ最近休日が待ち遠しいです。なにコレ。常々思ってますが1週間のうち1日ぐらいは肉体労働がほしいんですけどそんなオイシイ話ないですね。1日掃除のおばちゃん+2日単純作業+2日頭脳労働がいいな~^^
文章書きたいです文章。言ってるくせに全然書いてないんですけど。書きたいです。黄瀬長編が途中ビミョーだなーって思ってたとここう直せばいいんじゃ!みたいなの珍しくピンときたし最後まで頑張りたいです。それからはたけさん家のカカシさんの長編も1年以上前からあるネタがやっぱ書きたいです、カカシさんが書きたいっていうよりその内容がものすごく書きたいんです。
頭で考えたことをさらさらっと文章にしてくれるシステム的なのがあったらいいのになあ。書きたいことがいっぱいあるときに思います。しかし全くジャンルが需要にあってないですねでもそれすら書くって決まってない単なる私の希望ですからね/(^p^)\更新中の長いのも待っててもらえてると思うとめっちゃ書きたい。しかしこの気持ちに対してほぼアウトプットが伴っていない厳然たる事実^^^ 時間ホッシィ~
▽
ちょっと前になりますがリンク1件追加してます。いーとさんのOM-1です。色んな雰囲気(というかタイプ?というか)のお話があってすごいんです、あれも好きもこれも好きってなってます!!
PSYCHO-PASS(サイコパス)を見ました。1年前にやってた全22話のやつ。面白かったです。色々と思ったことがあるので続きでネタバレ込みでぽろぽろと感想とか書いてみます~。
高尾くん誕生日1日過ぎたなあと思ったんだけど、今日って!aikoの誕生日と違う?こっそりおめでとう!今日は出張やって直帰したんで定時ダッシュ並の早さで帰ってこれてちょいウフフな気分です。最近やってることが頭の障害物持久走って感じで、帰ってくると頭がプスプス~ってゴンみたいになってます。何がって言うとメールだけでもと思うのに誕生日スルーしてしまってあとでしょぼんていう残念なこの頃( ;∀;)オメデトー
前はそんなにやったのにここ最近休日が待ち遠しいです。なにコレ。常々思ってますが1週間のうち1日ぐらいは肉体労働がほしいんですけどそんなオイシイ話ないですね。1日掃除のおばちゃん+2日単純作業+2日頭脳労働がいいな~^^
書いてて思ったけど時間ほしいと言いつつ22話も見たんや私(笑)進撃の巨人よりPSYCHO-PASSのほうが好きです、まあ進撃は中途半端で終わってるんでそりゃそうなんですけど。箇条書きで思ったことぽろぽろ。前置きとしては、話を理解してるとこと理解してないとこの差が激しいような気がしてます。
・槙島さんの言動が好きです。いや、朱ちゃんの友達のとことか・・・!! てなりましたけど。殺さないでってハラハラしてましたけど。でも、あそこも槙島さんの行動自体は正直好きです。
・ただこのシーンで殺した理由はわかる気がするんですけど、そもそも友達を連れて行った理由がよくわかんないです。彼にとっては人質じゃなくて足手纏いとして機能すると思うんですよね。さらったほうが咬噛さんが追ってくるとか?いやー・・・。わかんない。まあいっか。
・最初から最後まで人の意志の話だったんかなあって思ってます。最初の咬噛さんの猟犬じゃなくて刑事になれそうな気が~(だっけな?)発言とか、人とシビュラシステムの関係とか、最後の朱ちゃんのとこはまさにだったかなあと。終わりがすごく好きです。結局、作中の人物って、あくまである観点では、槙島さんが一貫してレベル100で咬噛さんが(~100?)→0→100、朱ちゃんが0→100って印象です。
・でも猟好きのなかなか気持ち悪いおじいさん(名前忘れた)がいましたよね。思わせぶりに出てきててちょっと息長いキャラだったんですよね。そんな中でリポーターに対して身体機械化のインパクトある台詞があって、アレ?不老不死云々のアニメ?って混乱しました。このシーンて、どこまでがサイボーグかの観点の違いを提示してもいるんでコレが主旨?と受け取れなくはないですけどやっぱちょっとズレた気するし、あとで判明するシビュラシステムの構成を考えるとクッションというか伏線というかみたいな意味はもちろんあると思うんですけど・・・。ごちゃっとした感じを受けました。私がわかってないだけかも。うーん。シビュラシステムの正体についてもなんか特に思うことなかった。うーん。
・人の言動にところどころ違和感がありました。小さい頃からシビュラシステムで自分の意思を手放した人がどういった成長をするのか、ってとこなんですけど。こうなるはず!って想像できないんですけど、とりあえずモブキャラの言動がしっくりきませんでした。そんな行動するかなあって。うーん。
・槙島さんが咬噛さんを気にするのはわかるんだけど、最後の咬噛さんの槙島さんに対する態度に至る経緯がわからなかった。。
・咬噛さんと朱ちゃんの関係好き!
・宜野座さん最後までなんだか・・・ここまでかっこいいとこナシのキャラだとは思わなかった・・・
・キャラ的にはやっぱ咬噛さんが好きかな!槙島さんも好きですけど。かがりくんも好きですけど。ちなみに好きなんだけど一番怖いと思うのは朱ちゃん^^;
・一部、展開っていうかもっと細かい、シーン単位で駆け足だった感じは受けたけど
・とりあえず見てよかった!!
▽
・作中に何回か人物とかの引用あったけどわかんなくって、社会学とか心理学とか勉強したいなって思いました。知識のつまみ食いはできるけど専門っていくつも抱えられないよねえ。選ぶのって難しいね(-_-)
・ところで進撃の巨人も同じく、結局人が残酷な感じで死ぬシーンてインパクトあって作品の宣伝としての貢献度高い気がするんだけど実際どうなんだろ?言いつつ疑問、なんでこれが宣伝になるんだろ?宣伝だって思ったってことは、少なくとも私はそういうシーンを単にスルーしてるんじゃないってことだよね。正直、そういうシーンってみてるときの気分としてはジェットコースターに近いのかなって思います。非日常的で、やめて!ってなるシーンはインパクトある。怖いもの見たさ。でも、こういうシーンは見てる人にとって潜在的にはさほどメリットにならない気もするんです。立派なエンターテイメントなんですけど。なんだか宣伝とか広告って表現したくなります。そういう結果になるのが理解できる流れならいいんですけどなんで死ぬの?って思うとンーてなります。でもこういうシーンがあるからこそ、それを意識的に目当てにするわけじゃなくても最後まで見たりするんだろうなあとも。全然まとまんないけど。全然考えられてないけど。なんでこんな残酷なアニメ、まあアニメに限らずですけど、多いんでしょ。もしくは私が特別視してるだけでキャラがお茶飲むのも酷い死に方するのも同じ?うーん。よくわっかんないな~。とりあえず私の残酷なシーンに対する基準がうなぎのぼりのこの頃。進撃の巨人が切欠やなあ。
▽
もちろんじぶんのかいたもんはたなにあげてこれっぽっちもみえてないかんじ
PR