忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒子の25巻読みましたー。まるごと帝光の過去編でしたね。微妙な感想を続きに畳んでおきます。
ナルトは買ったんですけどシーンが良くわかんなかったので何ページが読んで放置してます。。最初の頃とか規模が小さい戦闘シーンが好きだったなあ。銀魂は53巻気になってますよ~!本屋に積み上げてある冊数が少なめでしょぼんてなりましたが、なんだかんだ銀魂は終わるまでずっと買ってると思います。

もう12月も真ん中になりましたね~。ちょっと早いですが、次いつかわからんので今年振り返ってみようと思います!

ということで、今年の履歴をまとめると!改装×4、文章+5(先生2&150題1&沖田1高尾1)ですね!、え?マジで?
・・・。
みなさま・・・こんなサイトを・・・覗いてくれてるんですね・・・。お気に入りのサイトさんをチラチラしてはもう1か月も更新ないなあなんて思ったりします。私の棚上げスキルすごい。たぶん誰にも負けない。なんも誇らしくナイ/(^p^)\
実は企画に出してる笠松先輩で+1とか、書きかけ黄瀬長編とかダイアロークとか含めると書いた量としては倍以上になるんですが、いやいやいやいや。表にある短編を古いやつ倉庫に移したいな~ってだいぶ前から思ってるんですが、いやいや、新しいのが全然増えてない、てかどんだけ書くの遅いの?!しかも表にある長編で完結してんのって居残りと先生だけなんだなって気付いたんですがちらっとだけ読み返してみたら、お、重い。。いや、これはこれでいいんですけど、でも、そっかーそうかーふーん( =_=)これでいいのかこのサイト??

ということで、来年の目標は長編+12!!でいきます。1話/1か月の割合ですね。もちろん私のことなんで毎月なんて思ってません、あくまで年間で12です。低い目標やなあ。短編は気が向いたらぱらぱらっと書いちゃうんで特に目標はなしで。150題も同じく。あと、最近黒子があついのはそうなんですけど、メインて言ってる銀魂とハンタもおろそかにしたくないなあ。ともあれ、時間がとれたときにどんだけ書く気になれるかが勝負やね^^
ほんと覗いて下さってありがとうございます。好きなときに好きなもん書いちゃってますが、やっぱり読んでくれる人がいなかったらこんな続かないです。不定期ってかもう更新ナシが定期的な状態ですけど、人の息抜きになったり利益になったりするお話を書きたいし、読んでもらいたいです!!

ところで中学のときみんなカーディガンに穴あいてたんですよ。ほんま、少なくとも2人に1人は。私も袖口のとこあいてましたし、あっ間違って指通しちゃった!みたいな。今日塞いできてんで!みたいな。うちお腹んとこ破けたで~みたいな。先輩も後輩も関係なく。穴あいてないカーディガン着てる子とか何故なの神様なの?な状況だったんですけど。最近気付いたんですがどうにも周りはそうではないらしく・・・え?みんな違うの?中学校ってカーディガンに穴あけるとこじゃないの?話聞いたらみんなバカなの?って目で私を見てくるんですけど。うそォオオオ
ほんとにうちの中学だけだったらどうしよう(笑)なんか私の学校こんなんだったよ~ってのがあれば是非教えて下さい(^^)/


25巻ね、楽しみにしてたんですけど、ウン、・・・。アニメ1期を見たときは私は間違いなく黒子って、なんだろう、大人向けの話じゃないよな~って思ってて、だから黒子好きではなくバスケ好き!ってはまり方だったんですけど、ウン、好きです黒子。

・とりあえず読み終わった後はめっっっちゃ気分悪かった!! 悪態でもあり褒め言葉でもあります。
・キセキみんな単純に好きとは言えなくなった。
・ただしもちろん黒子くんと、緑間くんは好きです。
・内容重いね。前から見え隠れはしてた気するけど。なんか黄瀬くんの事情が全員に当てはまってるよね。
・ただ、過去編のタイミングが遅めだよね、黄瀬くん緑間くんの二人は結論出てるもんね。あのさ、こういうキセキの世代がいたとして、競技がバスケじゃなくて個人戦のだったらどうなってたの?ってのがものすごく知りたい。もう言ってること黒子の漫画からはみ出てるけど。団体競技じゃなくても二人の意志が変わったのかどうか知りたい。団体じゃなきゃ帝光の在り方がちょい変わりそうだけど。でも、気になる。
・赤司くんがやっぱ良くわかんない。今後つかめるようになるかなあ。
・今更だけど、強い人がみんな集まってたのがバラバラになって対戦って話、面白いね。
・キセキみんな高校で負けたのが転機になってること考えると、赤司くんの敗北の瞬間はとても気になるよね。どうなんの?どんな反応すんの?そもそも負けるの?どんな負け方すんの?ってなる。負けたことは素直に認めそうなイメージなんだけど。。
・25巻で完全に高尾くん>黄瀬くん(最早<緑間くん)ですわ・・・^^^
・青峰くんも好きなんだけどね。なんか、話書きたいとかそういう感じじゃないけど。一登場人物として。
PR
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]