忍者ブログ
From ground to sky Oh,tomato!
prev ( 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ) next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、実は山崎まさよしに賛同をいただいちゃいましてめっちゃテンションあがったんですよ、ほんでからもう、ちょ、みんなコレ見て見なきゃ損!!ってノリで止まらないんで是非ともコレ紹介させて!山崎まさよしじゃないし、夏が終わる前だったら良かったなと思いつつ、ゆずとaikoの夏色って曲でたぶん耳にしたことあると思うし、ラジオ音源なんだけどほんと楽しそうで聞いてると思わず踊り出( ゚д゚ )したくなるから ^^)/
♪ YouTubeの動画URLですよ~ ⇒youtu.be/YOVKZXFfYs4
私に3分ください、それでその3分で聞いて!!(>_<)もし聞いてにやにやしちゃったらしてやったりですんで*^^*

更新してますよねー・・・これは本当にうちのサイト?(笑)ダイアロークが半熟になったりして書きだしたらすらすらいけちゃいました。アンタ17日なにしてたのよ?って更新がちょっと続きます。あの日は作りすぎたカレーを食べながら打っててキーボードにルー飛ばしたのをよう覚えてます(自作PC所持の連中の前で口にしたら殺される^ω^)とまあ、ミラクルなことにまだ更新できたりするんですが憧れだった出し惜しみをしてます(←)ストックがある今の状況がすごいお得な気分でいっぱいです・・・!、調子乗りました言うほど溜め込むつもりはアリマセンスミマセン。よわいー笑。罪滅ぼし(?)に拍手お礼を替えてみました~。前のが季節外れだったんですが、あっつい話から一気にさんむい話になりました^^;
ちなみに先生その後も一つあるんですが、紅葉狩りの話なのでせめて10月になってからにしようって予定です。忘れそう。

ダイアロークで今回から具体的な設定を表にしてみました。地名とかナシでと思ってたんですが、先の長さを考えるとそりゃとても不便でとても読み難いよなあと考え直しまして。色々思い切って書いてみてるんで、ついてきていただけると幸いです^^
で、今の話のとこでイメージにしてる都市がありましてですね!せっかくなのでこんなんですって言いたいんですが、それは遠慮する!って方がいるかなっていうのと、これから出てくる建物とかあるので続きに隠しておきますね。後者はネタばれというのもおこがましいレベルです。笑

最近よく浮かぶ素朴な疑問。私が書く話て、半分以上なにか食べてないか・・・
PR
... more
珍しくサイトにあるべきテンポ(笑)で更新してます。拍手ありがとうございます!ほんま頑張ろうって気になりました。とりあえずダイアロークを終わらせようと思って書いてたらスイッチ入ってこうなって、ノリに乗って続き書きたくてしゃーないんですが全然固まってないんでもうちょいあっためます。・・・卵?←
つい数時間前のことのはずなのになんで書こうと思ったのかすっかり忘れましたがフェルディーハウスを書いてみました。まさかの一年以上ぶり!時が経つん早いね・・・。ひたすら噛み合ってない残念な二人だなーと思いましたが書いてるうちに続きも浮かんだのでヨシとします。あ、火災警報器が発端かも?金曜すっぽかしちゃったんです、だって勤務時間に在宅お願いします言われても...´`

ハンタアニメ(※動画のお世話になってて放送地域とか遅れとかわかってないんでネタばれあったらごめんなさい)、シャルが「愛より金」発言してなかったですよね!?さすが日曜午前枠・・・まあ実はだからこそ再アニメ化決まったときから期待はしてなかったんですけど。やっぱり旅団編は見たくなるっていう。前の話だったかな?ノブナガが残念すぎた気はしますがマチの狭くなるだろのとこは楽しかったです~。

最近YUIよりも西野カナのほうが好きかも。友達には後者絶対ムリやろと言われて、確かに最初は歌詞聞いてビビりましたが、私的にはこういうのはこういうのでさ。ありですあり。GOFORIT!!とかEsperanzaとかifとか聞いてます。ちなみに歌詞で選ぶならaikoとか山崎まさよしとかいきものがかりとか、バンプも好きです。すぐ出てこないけどたぶん他も色々!山崎まさよしは、私もBLUEPERIODってベスト盤だけだしなかなか聞いてる人いないと思うけどほんとね、いいです、聞けるならぜひ!ドリカムはすごいな~で大人っぽすぎてかなあ、好きとはまた違う気が。おこちゃまな!

スーパーでミニトマトが透明なパックに入ってるの見たとき、充填率なんてものがピンと浮かびました。応用すればお得な買い物が・・・なんて思いましたが無茶だしあまりにケチくさいんでやめました。野菜売り場でミニトマト見つめて佇んでる私は不審者だったと思われます。5秒くらいだったけど!298円だったから買わなかったけど!^ε^
なんてテンション上がったんですけどさすがに話すにはあんまりな話題をここにこぼしてそそくさと逃げます。また!寝よ!
一度夕方にブログ書いてたんだけど、サーバ障害か私の操作がアウトだったかで、「投稿/記事の保存」ボタン押したら何もかも消えてエラーです画面になりましてん。ちょ、まって、いやいや、何も保存できてねーよ!?
仕事でちょうどリリース前の最終検証にわざとシステムエラー発生させまくってた翌日です。そんな縁イリマセンて... 無料なんで前者はなんとも言えない、けど、後者なら残念なシステムですなあ私の時間を返せよォオオオ

気を取り直して(笑)、改装しました!真夏というよりは、残暑、秋になりますみたいなイメージです。
あほかわいいアイコンを見つけて使いたくて紆余曲折してたんですが、どうしてもデザインに合わなくて諦めたよ・・・。いつか使えるといいな~。ということでめっちゃシンプルー。

ハンタアニメが旅団編入りましたよね!ぽろぽろ見てます。シャルの声がちょいショックです。ほんで、旧アニメが見たくなってちらほら見てたんですが、シャルナークがやな、
キャラのイメージ違ったよ!?アニメ見ててシャルナークや・・・と思いつつめっちゃ違和感あって混乱したよ、文字通り爽やかな好青年で、しかもダウト負けるってどんな参謀だ。ウーンとなって原作読み返してみたら、原作ではマチの勘にやられた一コマがあるだけ(でした?)で真偽は定かではありませんでした。ちょっとほっとした。笑
描写が少ない原作から、アニメは好青年と捉えて、多くのサイトさんはろくでもない男(←)と捉えてる(と思われる)ってことですかね?個人的には、蟻編の言動を考慮するとアニメのシャルはちょっとイメージ違うかなあ。

下の記事の創作文はふとした気分で書いただけです~。設定も続きも何も考えてませんが、また書くかなと思ってカテゴリ作ってみましたけども。自分都合の主旨に気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんね^ω^;
とは関係ありませんが、下の文を書く前に「対岸の彼女」って小説を読んだんです。一気に読めました。ただ、中盤以降の話が私とは合わなくて、読後の感想は私って幸せなんだろうな、でした。2人に1人以上の割合でオススメはしませんが、読んで良かったなと思います。

実家に帰ってたんよー。やっぱ上の妹も下の妹もお母さんも大好き!もっといたかったけど土曜は出勤ですんでね・・・しゃーない。私の一人暮らしはもうすぐ一年だけど、同時にもう残り一年を切ってる、はず!
なんつー話してんですかね(笑)そろそろ涼しくなるかな?夏は充分満喫しましたんで、秋にバトンタッチしていただきたいこの頃です。うそですずっと前から冬が恋しいですー!うおお
Oh,tomato! ... design by totoko, image by mozneko
忍者ブログ|[PR]